プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在医療系短期大学(三年制)一年の女です。
10月に大学で授業料免除の奨学金制度があるので希望しようと思うのですが、志望理由について質問させてください。
勿論家の経済状況も理由のひとつなのですが自分は短大卒業後理・理工(バイオ系)系大学に三年次編入したいと考えています。
そのことを理由にするのは好ましくないでしょうか?

また前期の成績は現在わかる限り優13・良1・可2・不可1(再試結果待ち)です。でも結構試験の難易度は低かったので優を取る人は多いのではないかと思います・・・
これは言い訳に聞こえるかもしれませんが前期は自分の将来についてやこの大学に入ったことなどで悩んでしまい、真剣に勉強できませんでした。面接の際、可や不可があった理由について正直に話すのはよくないでしょうか?(他に何か理由をつけた方がいいですか?)
また、成績は優良可の数で判断されるのでしょうか?試験の点数は見られないのでしょうか?

質問ばかりですみません。疑問がある点はお答えします。

A 回答 (1件)

 このような質問の場合は、学校名・奨学金名称を示した上で、応募経験者に聞いた方が良い回答を得られると思います(実際に回答があるかどうかは、応募経験者の人数にも左右されます)。

ご質問文面だけでは、奨学金制度設置者の思いや、採用基準がまったく分かりません。あくまで一般論としてのアドバイスになります。

・奨学金制度は一般的に、現在在学する学校への就学が難しい学生(数は少ないですが成績がトップクラスの抜群な学生であることもあり)を対象とします。他大学編入を2番目・3番目の理由とすることはありえると思いますが、1番の理由は現在の状況にすべきでしょう(2番目・3番目の理由にする場合でも、現在学んでいることとの関連性は強調した方が良い)。

・可や不可があった理由を話すこと自体はマイナスにならないと思います。ただ、文面にある理由をそのまま言っても考慮されることはないと思います。辛口になりますが、入学前に解決すべき問題に見えます。
 多くの場合、成績については優・良・可を点数化して判定されると思います(不可も考慮される方式もかなり一般的)。試験そのものの点数が見られることは考えにくいです(教員がつける成績評価には試験点数以外の要素が混じる場合もあるため)。むしろ、経済状況や志望動機等が加味された総合的な判定になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校側と相談したところ、自分は少し基準に達していない点があったため今回の奨学金制度は見送ることになりました。
回答者さんの説明はとてもわかりやすかったです。
次回の募集のときの参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/05 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!