
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フライパンが火から遠くて(火力が弱くて)、完成した時に液状のままの残っていた部分が、
ある程度は余熱で半熟状態まですすんだが、一部は半熟までには至らずに、
ちいさな隙間等から汁として出てきた、ということではないでしょうか。
だから割ってみると、なかなかやわらかくふんわりできている。(出る分は出てしまっている?)
あとは、かきまぜむらですかね…?
オムレツは強火で、できるだけ火の上で(フライパンを
火からあまり離さず)一気に仕上げるのがコツです。
また卵は混ぜすぎない、おおきくかき混ぜる。
などでしょうか
No.4
- 回答日時:
熱したフライパンに卵液を流し込み、手早くかき混ぜます。
その時に、全体が半熟状態になっていないで、まったく火の入ってない卵液状態の部分が残っていると、皿に仕上げたあと、じわーっと汁が出てきます。norittiさんの、やわらかく仕上げたい気持ちがあればこそ、その絶妙なタイミングをいつかつかむ事が出来るでしょう。シンプルで簡単なオムレツの、そのむずかしさをあと一歩で克服できる所まできている気がします。新鮮でおいしいタマゴを使って作ったオムレツ、まわりは薄い玉子焼きの皮一枚、切った中は柔らかいスクランブルエッグ状態、あの旨さ(!)を知ったら料理の本当の奥深さをまざまざと痛感します。本と何回も作るんっですが、むずかしいですね、火が強すぎて回りに焦げ目がついてしまったりと、悪戦苦闘です。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 オムレツの作り方が色々ありますがどれかおすすめですか?レシピ作り方など教えて欲しいです。オムレツよく 3 2022/08/30 06:19
- レシピ・食事 オムレツの具材 5 2023/02/05 12:17
- レシピ・食事 オムレツ具材に乗せる半熟卵をフライパンで作る時早く固まらないように水を少し入れてますそれだと卵のコク 6 2022/09/01 05:40
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
- レシピ・食事 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混 13 2022/11/15 22:32
- 日用品・生活雑貨 「アルミやかん」購入後に、酸化皮膜を作るのに「米のとぎ汁」以外で… 3 2023/01/18 05:13
- レシピ・食事 コスパよくダシ汁を作りたい 4 2023/03/24 16:53
- レシピ・食事 お弁当にじゃがいも 9 2022/06/20 02:22
- レシピ・食事 急いでmす!あと2時間で友達5人来るんですが お酒のつまみになるような物をつくってほしいと 言われた 6 2022/05/10 09:25
- レシピ・食事 母の作る料理が基本的に少ないように感じます。 この献立をどう思いますか? みなさんのお家の夕食の量や 11 2022/07/25 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出来上がった シチュー に ...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
「 至急です!!!」 玉ねぎを...
-
オムレツ。 美味しそうですか?
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
肩ロースステーキのリメイク
-
ハンバーグを作ったらタネが柔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出来上がった シチュー に ...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
ハンバーグ作り方
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグにケチャップはあり...
-
なぜ自分はホワイトシチューが...
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグが油っぽくなってし...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
ミートボールが固くなる・・・
おすすめ情報