
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ファイナンシャル・プランニング技能士(3級~1級)→国家資格【生涯有効】
3級→金融財政事情研究会のみ実施
2級→金融財政事情研究会・日本FP協会の2団体で実施
1級→(学科)金融財政事情研究会のみ実施
(実技)金融財政事情研究会・日本FP協会の2団体で実施
AFP・CFP→民間資格(日本FP協会認定)
【AFP登録(認定)要件】
2級ファイナンシャル・プランニング技能検定(技能士)の合格+日本FP協会の認定研修修了
※No.1の方の回答のとおり、2級ファイナンシャル・プランニング技能検定(技能士)の合格後に登録申請する場合には、有効期限があります。
上記で間違いありません。

No.1
- 回答日時:
私の知ってる範囲で回答します。
FP技能士は金融財政事情研究会という厚生労働省認可の国家資格で、
AFPやCFPはFP協会の民間資格です。
FP技能士は国家資格なので生涯有効ですが、AFP・CFPは民間資格なので2年以内に継続研修を受けて必要単位を取得しなくてはなりません。
参考URL:http://www.kinzai.or.jp/ginou/index.html,http:// …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- その他(職業・資格) 現在30歳資格無しの男性です。 法律に興味、関心を持ちそれ系の資格を取りたくて、行政書士の資格を取ろ 1 2023/01/23 21:02
- 中途・キャリア 37歳男性精神障害者(統合失調症とナルコレプシー、補聴器着けてます。)で現在パートタイムで働いていま 1 2022/07/09 08:53
- フィナンシャルプランナー(FP) 日商簿記検定とFP技能検定って、同じ級数ならどちらの方がより合格難易度が高いと思いますか? 3 2023/05/20 09:10
- 宅地建物取引主任者(宅建) 不動産会社勤務ですが、簿記、建築士、電気工事士、とかあれば便利な資格はありますか? 2 2022/09/26 00:01
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 国産車 【自動車整備士2級所持者に質問です】自動車整備士3級、2級、1級とありますが、全て実務経験1年以上な 1 2022/06/24 21:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 「司法書士」って、「簡易裁判所の辯護士扱い」なのに、「女性が料理」を作りながら取得出来るの? 3 2022/04/19 11:52
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初級的な質問ですが・・・
-
自分の持っている検定・資格の...
-
社会福祉主事の履歴書の書き方...
-
決算書で、単位:百万円 を他...
-
FPの資格とお仕事の難易度(全...
-
賞状書士の資格試験について教...
-
並び替え
-
2級FP技能士の受験資格について
-
金融以外の業界でのFP資格の価...
-
証券外務員資格について
-
夏休み中に取れる資格
-
いつから出来た資格ですか?
-
社会人です。FP2級(AFP)、ビ...
-
オススメの学校を教えていただ...
-
ファイナンシャルプランナーは...
-
AFPの継続学習で教えてくだ...
-
消費者金融からの借入があるの...
-
証券外務員資格試験はずっと有効?
-
FP1級をとるとどうなりますか?
-
AFPの資格取得について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FPと履歴書について
-
AFPと2級技能士の違いがわから...
-
自分の持っている検定・資格の...
-
社会福祉主事の履歴書の書き方...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
決算書で、単位:百万円 を他...
-
ビジネス会計かFPか実務法務か…
-
証券外務員資格試験はずっと有効?
-
証券外務員資格について
-
資格発行元を教えてください
-
AFPの登録欠格事由、CFPの受験...
-
「オフィス管理士」について教...
-
名刺に表記するならどっち? ...
-
ファイナンシャルプランナー3...
-
ホテル業界での身だしなみ規律...
-
意味の無い怪しい資格って有り...
-
ファイナンシャルプランナーか...
-
「雑魚資格」でしょうか?
-
ファイナンシャルプランナーを...
-
AFP認定研修の通信教育について
おすすめ情報