
私は早稲田大学付属の高校に通っていて、建築学科に進学したいと思っています。高校二年生です。
しかしウワサによると建築学科は課題などがとてもキビしくてなかなか体力的にも精神的にもキツいらしいです。
実際のところどのくらい大変なのでしょうか?
あと、私は、難しい入試を合格して入っていく受験生とは違い、デッサンなどのセンスがかなりないのですが、まずいでしょうか?
あと、まだ建築学科に入ると決めていないので、入ると決めたら建築専門の授業を一年間受けます。
もちろん早稲田大学の建築学科が日本屈指のレベルの高い建築学科であることは知っています。やる気もあります。
センスのない私でも大丈夫でしょうか?
本当のところを教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早稲田大学の建築学科に通っているものです。
建築表現という授業では、建築に関する基本的なことを学び、それを作品という形で表現します。
学校でやる「課題」と、家でやる「宿題」があります。
課題のほうは、授業中に集中すれば普通に終わりますが、
宿題は人間を55人、樹木を55本などなど…描く、55シリーズという名物の宿題がでます。
学校で教えてくれるのは、本当に基本的なことだけで、手取り足取り教えてくれるわけではありません。
後期になると模型も造りはじめます。
設計演習という授業も平行して行われ、これは各人がそれぞれの教授に割り振られ、実際の建築の提案をし始める授業です。
基本的に、建築表現I~III(設計製図I~III)と設計演習A~Fの2本立てがメインの時間割となります。
本題に入りますと、ご覧の通り、課題提出間際は、かなり忙しくなります。皆徹夜します。
しかし、課題提出間際出なければ、それほど忙しくもないですし、バイトやサークル活動を行っている人もいます。
「難しい入試を合格して入っていく受験生とは違い、デッサンなどのセンスがかなりない」とありますが、受験生の本業は一般科目ですので、デッサンはそれほど努力しません。(僕はそうでした。)
デッサン20点中、皆4、5点しか取れません。一般科目に比べて配点も低く、皆同じような点しかとれないので、それでいいのです。
話がそれましたが、大学に入りたての頃は、皆たいしたことないですよ。
たまーに、上手い人がいるくらいです。
上手いに越したことはないですが、努力すれば、徐々に上手くなってきますし、建築では、絵が上手いといういうよりも、巧みに空間を表現をすることのほうが重視される気がします。
長々と失礼しました。
参考URL:http://www.arch.waseda.ac.jp/index.cgi?page=clas …
とても参考になりました。
やっていけるかどうかかなり心配していたのですがすこし気分が楽になりました。できるだけ空間表現にみがきをいれて入学できるようがんばります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2のmarkey0109です。
今度、設計製図の公開授業があるので、一度来られてはどうですか?
建築の学生がどんなことやってるのか、どんな雰囲気なのかわかりますよ。
--------------------------------------------------------------------
学部3年生の「設計製図3a」の公開授業について連絡いたします。
現在「設計製図3a」では、調布市を敷地とした設計課題を、3~4人規模のグループで取組んでいます。
本課題は、早稲田大学建築学科としては初の試みとなる東京大学建築学科との合同課題です。
今回、10/22(月) 合同中間講評会を、早稲田大学大久保キャンパス55号館1Fアトリウムで行うこととなりました。
以下詳細になりますが、両大学の教授陣ら、豪華なゲストによるクリティックは貴重なものですから、
ぜひ会場へ来ていただき、観覧していただければと思います。
<2007年度 建築学科 設計製図3a>
■早稲田大学 東京大学 設計製図合同課題 合同中間講評会
・課題:鉄道地中化にともなう郊外駅前の再生(京王線調布駅)
・場所:早稲田大学55号館アトリウム
・日時:10/22(月) 13時半~18時(予定)
・講師:
鈴木博之 難波和彦 西出和彦 ヨコミゾマコト 佐藤淳 千葉学
石山修武 入江正之 渡辺仁史 古谷誠章 佐藤滋 後藤春彦 有賀隆
川上恵一 高木正三郎 川原晋 渡邊大志 岡本和彦 山代悟 加藤詞史
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 大学の建築学科について 2 2022/04/23 21:18
- 建築学 こんにちは。私は今高校生で将来は建築士になりたいと思っています。 やはり建築を学ぶならアメリカの大学 2 2022/04/23 22:44
- その他(社会・学校・職場) 将来の就職についてのアドバイスを下さい。 私は現在大学生で、建築を学ぶ学部に居ます。 しかし大学で建 3 2022/09/17 10:06
- 専門学校 商業科の高校3年生です。 自分の行きたい専門学校の推薦枠が今までもらってなかった場合、その学校のパン 2 2022/05/19 00:20
- 大学・短大 ズバリ、東京藝大の建築学科と芸術学科はどちらがカッコイイってなりますか?? もちろんどちらも素晴らし 3 2022/07/02 23:17
- 建築士 53歳で一級建築士を受験しようか迷っています。 大学はFラン大学で経済学部でした。 7年の実務経験を 7 2023/06/17 20:20
- 大学受験 関西学院大学 建築学部建築学科について 共通テスト併用数学で受験すると実質数学だけで入れるのですか? 1 2023/04/30 18:22
- 建築学 建築学科志望理由の書き方とは??? 1 2022/11/23 19:46
- 学校 私は建築学部を目指しているものなのですが 今、芝浦の先進プロジェクトと、東京理科大の工学部建築学科の 4 2023/08/19 09:44
- 歴史学 東洋の古建築(日本建築、朝鮮古建築、中国古建築)の3Dモデルを作成しようとしています。 しかし、私は 5 2022/10/08 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
外出理由
-
合コンが盛んな大学
-
難関校の生徒・学生のIQは?
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
プログラマーになりたいのです...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
大学で周りに年齢をずっと隠す...
-
大学のプールの授業が男子にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報