アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

蓮根の天麩羅を食べると長い糸みたいなのが出てきます。
これはなんでしょうか。
うっとおしいので、糸がでないようにしたいですけど方法とかあります?

A 回答 (1件)

こんばんは。



蓮根のネバネバの糸ですね。このネバネバ物質を総称してムチンといいます。
このムチンの効用は、滋養強壮に効果があります。(いろいろ調べてみました)

またムチンは、消化管などの粘膜にくっつき、表面を保護して潤滑にする作用
があるため、消化器官では、胃潰瘍や胃炎の予防・改善に効果があり、呼吸器
官では、鼻の粘膜を丈夫にして、カゼやインフルエンザなどの感染症にかかり
にくくする効果があります。

ムチンは食品に含まれているだけではありません。ヒトの粘膜の表面はムチン
で覆われています。目も呼吸器も消化器もムチンで覆われているのです。

蓮根の他にムチンを含む食材は、ヤマノイモ、ナガイモ、サトイモ、オクラ、
モロヘイヤ、ツルムラサキ、納豆、ナメコ、昆布などの海草、エチゼンクラゲ
などがあります。

れんこんのネバネバで糸を作ることが出来ます。
http://www.kome100.ne.jp/kamidoori-es/renkon/ren …
















方法は、ありませ~~ん!。ごめんなさ~い!。

蓮根は切ったときにネバネバが出るほど新鮮な蓮根です。ですからネバネバを
なくしたければ、古い蓮根を使えばよろしいですね。(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説、ありがとうございます。
糸は新鮮な証拠なのですね~。
それがわかっただけでもよかったです~。

お礼日時:2007/10/16 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!