
仕事場に新しく入ってきた後輩が「デバス」という薬を飲んでいます。
その後輩は、異様な程痩せていて、足も腕ほどの太さしかありません。
仕事中は食事も全くとらず、時々デバスという薬を飲んでいます。
ネットで調べてみるとデバスというお薬は、
不眠やうつ病に効く精神安定剤なのかな?いうことは、わかったのですが・・・
その後輩は、お酒をよく飲んでいるようなのですが、デバスを飲んでアルコール摂取は危険ではないのでしょうか?
また、食後に飲むお薬ではなく、いつでも飲んでよいものなのですか?
心配です。
本人に直接聞くべきではないと思い、こちらで質問させて頂きました。
教えてください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デパスはいろいろな病気に処方されます。
うつ病や不眠の軽いものなら、デパスだけで治ってしまうこともありますし、反射が亢進している(つまり興奮状態が続いていて、ヒザの下のハンマーでたたくと、常人の域を超えて、ものすごい勢いで跳ね上がる)ような人にも処方されます。また、神経がどこかの関節で圧迫されており、体に痺れが出ている人にも処方されます。さらには、肩こりのひどい患者に処方されることもあります(そりゃ確かに筋肉弛緩効果もあるんだけどさ…)だから、何が理由でデパスを飲んでいるのか、想像もつきません。
デパスを飲む時間帯は、いつでもいいです。定期的に摂取してもいいですし、本人がパニックを起こしそうでつらい時に飲んでもいいです。
デパスを初めとする脳神経系の薬とアルコールの同時摂取は、危険です。判断力が弱まったり、足元がふらついたりします。もっとも、デパスは4~6時間しか効かない薬なので、飲み会の時はデパスをスキップしているかも知れません。私はこの方法を使います。
デパスとアルコールを同時摂取しているようであれば、さりげなくこう言いましょう。「ダイアナ妃が死んだ時、運転手は神経の薬とアルコールを同時摂取してたんだぜ。あの取り合わせは、危険だよな。」これでも気がつかなければ、そうとう鈍いのでしょう。
>harepanda様
デパスは4~6時間しか効かない薬なんですね。
後輩も、飲むときは時間を考えて摂取しているとよいのですが・・・
とてもわかりやすかったです!
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
デパスは主に不安をやわらげる作用があり、抗不安剤や睡眠導入剤として使用することがあります。
飲酒によるデパスの作用が強く出ることがありますので、注意が必要です。いつ内服するかは人によりますので一概には言えません。No.5
- 回答日時:
これは1日3回飲む薬ですね.
飲酒は控えてください。副作用が強まるおそれがあります。 と使用上の注意には記載されていますので,禁止ではないです.当人が副作用を感じないからでしょうね.
でも他人のことですから,何も言わない方が良いですよ.
>simakawa様
私も、まだ後輩の事はよく知らないので、中途半端にかかわるのなら何も言わない方が良いと思います。
現時点では、飲み会であまり飲ませないようにしたり。
ぐらいしか出来ないと思いますが・・・
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
#2です。
度々すみません。
書き忘れましたので追記します。。
デパスは、内科でも出してくれる比較的軽めの薬です。
精神科や心療内科でしか出してもらえないもっと強い薬(抗うつ薬)もあります。
後輩の方、その様子だと心配ですね。
デパスが原因というより、もっとほかの原因もあるのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 精神不安定 不眠症 3 2022/03/26 04:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 長文になります。 障がい者用のGHで働いていたものです。以前いた職場で利用者の食事と服薬の介助をして 3 2023/08/05 16:47
- その他(病気・怪我・症状) グーフィス錠の飲み方 1 2023/06/11 19:23
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- その他(病気・怪我・症状) 自分は病気なのかどこの病院を受診したらいいかわからず悩んでます。40歳越えて1人で自営業営んで2年目 4 2022/05/12 08:24
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:25
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 2 2023/02/10 17:26
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗不安薬、睡眠薬(睡眠導入薬)...
-
ロキソニンなどの薬の用法容量...
-
トリアゾラム
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
睡眠薬の効果が薄いです。エス...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
風邪薬(葛根湯)を飲むと運動...
-
自信をなくしている?彼女へで...
-
至急です くすりについてです。...
-
ピップエレキバンはなぜ使い捨...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
カロナールと市販の葛根湯は一...
-
彼氏がうつ病で、睡眠薬を毎日...
-
葛根湯の副作用。
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
鬱病ってどうやって治るのですか?
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
トリンテリックスで味覚
-
常用量依存って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に寝付ける方法ってありま...
-
薬の服用と飲酒について
-
体が酸性のときはどうしたらい...
-
リスパダールによる副作用?
-
鬱病でのお酒・・・
-
ロキソニンなどの薬の用法容量...
-
口腔内の乾きと口内炎
-
生まれて初めて心療内科を受診...
-
抗うつ剤と飲酒について
-
以前にも質問させていただきま...
-
デパケンRによる体重増加に困っ...
-
薬の副作用の健忘は治りますで...
-
抗うつ剤は太るのでしょうか? ...
-
体重増加は薬の副作用?
-
足の震えが、本態性震戦と判断...
-
抗不安薬を服用しながらの仕事
-
尿閉でのバルーンカテーテル留置
-
アメリカに精神薬を持ち込めるか?
-
片頭痛薬でマクサルト10ミリと...
-
ウイルス性イボについて質問で...
おすすめ情報