dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
今日、数日振りにパソコンを起動させました。

最初はおかしいのに気づかなかったのですが
今IEを起動させておかしいのに気づきました。

タスクバー上に、先日までは普通に
今起動してるソフトなどが表示されてたのですが
今日になり、幾らウインドウを開いても1つも表示されず困ってます。
一応、起動はします。
ただ、一つ一つウインドウを小さくしてもう一つを前面に出して…
とかして
何個かのウインドを操るのは結構面倒です。

用語とかよく分からないので説明が上手く出来なくてすいません。

一応、タスクバーのプロパティもいじってみたのですが
全然ダメです。

使用マシンはWin XPのproです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

とりあえず、下記URLを参考にしてみてください。


過去にも同じようなものが、いくつか質問されているようです。
http://okwave.jp/qa1232220.html

参考URL:http://okwave.jp/qa1232220.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慌ててた為、単語が出てこず同じ様な質問が検索できませんでした。
もうちょい落ち着いてやるべきですね;

今後の参考にさせていただきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 15:35

私の場合は、「システムの復元」で治った。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後の参考にさせていただきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 15:31

*私も経験があります、というか今も時々なります。


*私の場合、[.net Framework]をインストールした際に起こりました。
原因はディスクの内部に自動的に、[.net Framework]のアカウントが作られていたことでした。

*これらが原因で、今の現象が起きている場合、起動した後に一度ログオフして、再度ログオンしてみると正常な表示になります。
*正常になった場合、[.net Framework]のアカウントを削除・あるいは、、[.net Framework]を別のバージョンに置き換えるなどの対策があります。
    • good
    • 0

レジストリの不具合と思われます・


窓の手を使って直った実績があるようです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジストリの不具合…。
あまりいじりたくない部分ですね;

とりあえず、今は直ってるので
次回もしそのような事になった時は
そちらのソフトを参考にさせていただきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 15:30

こんばんは。


まずは、ウィルス対策、スパイウェアのチェックを行いましょう。
次に、altキーとTabキーを押してみましょう。
ウィンドウ一覧が出てきます。(Altキーは押しっぱなし)

タスクバーの位置を移動してみてどうかなどあります。

詳しい事が見えていないのでなんとも。
メーカーのサポートは受けれないのでしょうか?
受けれるならそちらに相談する方が早いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今朝、立ち上げてみたら直ってました。
昨日は何度か再起動してもダメだったんですけどね…;

今後の参考にさせていただきます。

>メーカーのサポートは受けれないのでしょうか?
学生時代、パソコンが必須な学科に所属してまして
その関係で学校から支給されたものなので
サポート受けられるか分からないのです。
学生時代に壊れたものであれば
学校側で修理に出してくれていたようなのですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!