dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいつもスタバではラテやカプチーノを頼んでたんですが、最近ブラックに近いものが飲めるようになってきました!!
でもまだ完全なブラックはあんまり好きではないんです。。。
そこで質問なんですが、ブラックを頼んで、あとで自分でうしろなどのテーブルにおいてあるミルクを少しだけ足して、テイクアウトとしてもっていきたいときは、普通に
「アイスコーヒー」を頼めばいいのですか?? そうするといっぱいで出てくるところにさらに自分でミルクたすことになるんですが普通はそうするものなのですか??
それとも、「自分でミルク足したいので少なめで」と注文するものなんですか??

A 回答 (4件)

スタバのようなカフェで働いています。



>ブラックを頼んで、あとで自分でうしろなどのテーブルにおいてあるミルクを少しだけ足して、テイクアウトとしてもっていきたいときは、普通に「アイスコーヒー」を頼めばいいのですか?? 

自分の好きなようにミルクの量を調節したいならば、私でしたらアイスコーヒーを頼みます。
ラテやカプチーノはミルクの分量が決まっていますからね。

>そうするといっぱいで出てくるところにさらに自分でミルクたすことになるんですが普通はそうするものなのですか??

「ショートサイズのアイスコーヒーを、トールサイズのカップにいれてください」など他のサイズのカップ希望のお客様、結構いらっしゃいますよ。
私もお客様にそう聞かれたら、一回り大きいサイズをお勧めするようにしています。

余談ですが、No.3の回答者様のいう「ポーション」は小さい容器に入ったコーヒー用のミルクのことを指していると思います。
スタバなどのカフェにはポーションミルクと普通の牛乳など両方揃えているところが殆どですので。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすかったです! ポーション、まったく知らなかったので今度見てみます★ ありがとうございましたー!!!

お礼日時:2007/10/28 17:50

私もラテほどミルクはいらないけど、ミルクの入ったコーヒーが好きです。


なので、本日のコーヒーか、カフェアメリカーノを頼んで、自分で調節しています。
持ち帰りでアイスを頼んだことはなくて、ホットでしたが、ミルク入れたら容器からこぼれそうな位いっぱいだったので、
カップだけを1つ大きいサイズにして貰ったことがありますよ♪

でも、それを言うのも、店頭でミルクを入れるのもだんだん面倒になり、今は、持ち帰りの時はミルクでなくポーションを入れることにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポーションってなんでしょうか。。すいません!
回答ありがとうございました!!!!

お礼日時:2007/10/26 16:20

こんにちは。


ミルクの加減のことを考えると、アイスコーヒーをたのんで、自分で入れるほうがいいような気がします。
注文したコーヒーに自分でいろいろ入れたりするのを『カスタマイズする』といっているようで、いろいろ置いてあるテーブルは『コンディメントバー』といいます。
ミルクだけでも無脂肪ミルク・低脂肪ミルク・普通のミルクと置いてありますので、いろいろ試してみて自分にあったものを探してみてください。
http://www.starbucks.co.jp/customize/condiment.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!! ミルク試してみます!! ありがとうございます!

お礼日時:2007/10/26 16:19

「アイスアメリカーノ」がいわゆるアイスコーヒーに該当します。


「少なめ」と言ってもいいと思いますが、コーヒーよりも氷を減らしてもらいましょう(セコイ?)

なので「アイスアメリカーノ、氷を少なめにしてください」

これでOKです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!!

お礼日時:2007/10/26 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!