dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!仕事のプレゼンで使いたいのですが、「売り切り型の商品」という表現で何か適切なものがないでしょうか。ビジネスモデルの関連で、小売りで売って、利益を出しておしまい、販売後のサービスなどで付加価値を付けない商品モデルです。宜しくおねがいします。

A 回答 (1件)

Yogirinさんの質問を見ると


“Hit&run" methodという言葉が浮かびました。
日本語に直すと、「当て逃げ」があり、必ずしも良いニュアンスを含んでいるものではありません。
意味合いは文字通り、「売ってしまったら後は知らないよ」というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

norimasa_mさん、回答ありがとうございます!
売り逃げ?!みたいで少々ネガティブな意味が出てきそうですが,行き詰まっていたところに大いに助けになりました。後は、どこかのビジネス書関係も参考に探してみようとおもいます。また、困ったときは宜しくおねがいします!!!

お礼日時:2002/08/29 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!