dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月にインプラントを入れました。
つい最近、インプラントは医療費控除の対象となることを知り、領収証を確認したところ、
但し書きが「自費治療代として」とありました。
(病院では但し書きは何にしますか?とは聞かれずすでに書いてあった状態でした)
この領収証が「インプラント代として」と書いてないので確定申告時スムースに対象になるのか大変心配なのです。
明日病院で確認してみますが、「大丈夫ですよ」と言われても心配ですのでこちらでご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

病院を信じられず、ここでの回答が信用できるってのは理解に苦しみます。

いい加減な回答が結構多いですよ。>ここ

医師又は歯科医師による診療又は治療の対価は医療費控除の対象です。
歯科医院の領収書で治療費とあれば特に問題はないと思います。
特殊な高額材料使用を除いては、「自費(保険外)」か保険内かでの控除の適否区別はありません。

ちなみに、一番信用すべきは、国税庁(税務署)です。心配するなら税務署に聞くのが一番です。

医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1128.htm
医療費控除
http://www.implant21.com/koujo/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!