
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、
垂木と、垂木のあいだに垂木面戸板を入れます、スズメとか、ハチなどが、天井裏に入らないための、板です。その部分に、換気面戸を、1間@に、よく入れます。
片流れの、水下は同上でよいのですが、水上は雨が入りますので、換気に注意が要りますね。
面戸は使わずに<瓦下取付け型野地面換気ガラリ>というものを
トップの方の野地板に取り付けることにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- リフォーム・リノベーション 屋根裏に換気が無いため有孔ボードを設置したいのですが・・。 3 2023/07/16 21:30
- リフォーム・リノベーション 片流れの鼻隠しをガルバリウムで巻いてほしいのですが、換気棟との取り合いの部分について 3 2023/06/24 20:33
- リフォーム・リノベーション 換気扇吸引力 お世話になります。 古い日本家屋ですが 夏は暑く、冬は寒い家です。 あまりにも酷いので 7 2023/06/10 11:01
- 一戸建て 日本家屋の雨漏り お世話になっております。 築47年のフルリフォーム住宅に住んで1年です。 2日の豪 10 2023/06/20 10:55
- 一戸建て 平屋の片流れで屋根をガルバ合板にしようと思うのですが変でしょうか・・ 1 2022/07/21 05:45
- 国産車 【工学・テーパーについて質問です】「勾配」と「テーパ」の違いは、水平方向の傾斜を 4 2022/09/13 14:45
- リフォーム・リノベーション 2階のリフォーム 3 2022/06/19 08:09
- 一戸建て 現在建設中の家の屋根が最近取り付けられたのですが どうも色が気に入りません。 今から違う色の屋根にし 4 2022/12/04 07:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市街化調整区域の採光計算
-
ビニール袋の焼けた匂い何とか...
-
確認申請
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
瓦片流れ屋根の換気
-
物置の換気の頻度
-
高気密高断熱24時間換気住宅...
-
給湯器 上方排気のトラブル、...
-
高気密住宅のレンジフードについて
-
集中換気での部屋間の音モレに...
-
IHキッチンの給気口の設置に...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
納戸の換気設備は必要ですか。
-
第三種換気で給気口から給気し...
-
第3種換気システムの給気口の数...
-
24時間換気
-
ドアの隙間横上下などをテープ...
-
居室換気について
-
片流れの鼻隠しをガルバリウム...
-
鳥かごの真隣に石油ストーブが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報