重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

屋根換気の質問です。
・方流れ屋根(瓦)
・4寸勾配にあわせてウレタン断熱吹付け。
・垂木部分の換気をしたい。
何かいい方法はありませんか?

A 回答 (1件)

はじめまして、


垂木と、垂木のあいだに垂木面戸板を入れます、スズメとか、ハチなどが、天井裏に入らないための、板です。その部分に、換気面戸を、1間@に、よく入れます。
片流れの、水下は同上でよいのですが、水上は雨が入りますので、換気に注意が要りますね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。m(_ _)m
換気面戸と言う物があるのですね。
建材屋さんにありますよね。
水上はどうすれば…。

補足日時:2007/11/12 13:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面戸は使わずに<瓦下取付け型野地面換気ガラリ>というものを
トップの方の野地板に取り付けることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!