dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホストファミリーがいちいち、「今日は学校終わった後どこいってたの?」「週末の予定は?」などと干渉してくるのが嫌です。外国に来てから感じるんですが、他人のプライバシーにずかずかと干渉してくる人が多すぎる気がするんです。ほっといてほしいです。

また、週末の夜に家にいると何で出かけないのか?と友達との仲がうまくいっていないのか?と心配されます。そして友達と喧嘩もしてないし仲良くしてる事を伝えると今度は週末の夜は楽しまないと。もっとあなたはオープンになるきだと説得されます。

週末の夜はクラブやパーティーに行かないといけないんですか?
パーティーには数回参加しましたが、お酒が嫌いだし自分から進んで行きたいとは思いません。クラブは最初から毛頭行く気がありません。
けどホストファミリーにしろ外人の友達にしろ、もっと遊べ遊べ遊べ。。。。そればっかり。私は勉強するためにこっちに来てるのに。。。

昼間友達と出かけるのは好きですが、性格上夜出かけるのは好きでありません。
いい加減、人から夜は遊ぶべきだとか週末の予定とか放課後の予定とか干渉されるのにうんざりしてストレスがたまっています。

アドバイスください
(遊び人の人、語学学校しか行かなかった人からの回答は結構です)

A 回答 (14件中11~14件)

>「今日は学校終わった後どこいってたの?」「週末の予定は?」



これに関しては、あなたが考えすぎているように思います。彼らにとっては一種の挨拶みたいなものなので、適当に受け流すのがよいでしょう。いちいち馬鹿正直に答えていると、気が滅入って干渉と感じることもわからなくはありません。

>今度は週末の夜は楽しまないと。
>ホストファミリーにしろ外人の友達にしろ、もっと遊べ遊べ遊べ

これは確かに、相手も自分の考えを押し付けているところがあります。ここは明確に「夜は遊ばない。出歩かない。これが自分の考え」「週末はゆっくりと静かに休む」ということを明確にすればよろしいでしょう。相手はなぜか聞いてくるでしょう。ここでも、下手に理由付けするより「自分の決まりだから」で押し通すのがいいでしょう。

>クラブやパーティーに行かないといけないんですか?

いけなくありません。嫌いなら仕方がないし、お金がかかります。好きなら遊びのひとつでストレス発散になりますが、嫌いなら苦行です。それはもはや遊びとはいえません。相手が成熟しているなら、あなたの考え・やり方を受け入れてくれるでしょう(留学先がイギリスではありませんね?)。もしわかってくれないときは、それまでということで、ほかの宿泊方法を考えるのも手でしょう。仕方ありません。あなたがストレスを感じるなら。これが大人としての自己管理方法です。

ホストファミリーにもいくつかタイプがあって、ビジネスとして留学生受け入れをやっている方も結構多いです。この場合実は週末とか家にいられると「ちょっとやだ」という、結構最悪な場合もあります。極力、家から遠ざけようとするんですね。そういう雰囲気はありませんか?
一方で「英語力を少しでも伸ばしたい」と親心で何かと会話の糸口を探ってくる方もいます。その場合として予定を聞いてくるのは、よくあるパターンです。この場合ほかの話題があれば、自然とそちらにいくのであえて自分から話題を振って様子を伺うのもよろしいでしょう。

ひょっとしたら、寮やフラットシェアーはあなたには合わないかもしれない。というのは結構、同居人がパーティなどを開くから。決していつも静かとは限らない。でもまぁ仕方なしと、受け入れてもいいかもしれません。

いずれにせよ、うまく解決できることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

>彼らにとっては一種の挨拶みたいなものなので、適当に受け流すのがよいでしょう。いちいち馬鹿正直に答えていると、気が滅入って干渉と感じることもわからなくはありません

本当にしょっちゅう聞かれるんです。
適当に受け流すっていうのが出来ない性格だから駄目なのかもしれません。例えば何といって受け流すのがいいか教えていただけませんか?

>ここは明確に「夜は遊ばない。出歩かない。これが自分の考え」「週末はゆっくりと静かに休む」ということを明確にすればよろしいでしょう。相手はなぜか聞いてくるでしょう。ここでも、下手に理由付けするより「自分の決まりだから」で押し通すのがいいでしょう。

目から鱗です。確かに相手に屈せずこれが自分の決まりだと主張すれば良いんですよね。私にはそのような押しの強さがなかったから駄目だったのかもしれません。

>好きなら遊びのひとつでストレス発散になりますが、嫌いなら苦行です
そうなんです。わたしにとってはストレスです。
また夜遊びしないから、お金がないのかなんて聞かれた事もありそのときは馬鹿にされた気分になりました。人は遊んでない人間=貧乏人と見るんですね・・・。別にいいんですけど。

>ホストファミリーにもいくつかタイプがあって、ビジネスとして留学生受け入れをやっている方も結構多いです。この場合実は週末とか家にいられると「ちょっとやだ」という、結構最悪な場合もあります。極力、家から遠ざけようとするんですね。そういう雰囲気はありませんか?

ホストファミリーも家族仲が良い方ではなく週末はバラバラに過ごしてるので私が邪魔という事はないと思います。
いつも詮索してくるのはグランパでホストファザーやマザーは詮索してきません。グランパは私だけでなくホストファザー達にとってもannoyingな人なんです。

お礼日時:2007/11/13 03:09

アメリカに住んで40年目になりました。

 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。 

お酒のことが書かれていると言うことは成人と言うことですね。

出来ることは;

1)勇気を出して彼らと一度ここにかかれたことを正直に話す。
2)彼らはあなたのことを思って聞いていると言う理解が持てないのであれば自分でアパートを捜し自分で自分だけの生活を持ってはいかがでしょうか。

これらの質問は別にプライバシーとかそんなものではないと言うことは家に閉じこもっていては身に付きませんよ。

もう少し聞きたくないことを書きますので読みたくないのであれば読まないでください。

人のアドバイスを聞こうとしないで自分がいやだと言うだけの考えはまさに子供の考え方ですよ。 大人になるところなのですから大人としての考えややり方を考えなくてはなりません。

ホストファミリーってあなたにとってなんですか? 下宿ですか? 多分をお金を受けているんだからと言うような子供じみた考えを持っているのと違いますか?

遊ぶことと遊ぶことから習えることはまったく違う次元のものなんです。 もっと社交的になることはそれなりに大人の社会に出て行くということでもあります。

そして、大人の能力として、遊ぶときは徹底的に遊ぶ、いやなことでもやるときは徹底的にやる、気分転換の管理と言うことにもなります。 自己管理の中のやることに対しての集中力を高めると言うことでもあるのです。

遊んでいるときに勉強のことは考えない、勉強しているときには遊ぶことを考えない、と言うことであり、それはそれなりに能力とされています。

もう少し状況を書いてもらえますか? どの国でどういう勉強をしてどのくらいいてどのくらいこれからいるつもりで何を日本に帰ってからしたいのか。などですね。

今週末の予定は?ときかれる前に彼らの聞いてみたらどうですか? What's your plan for this weekend?ってね。 プライバシーと考えるようであれば、もしアメリカにいるのでしたら、プライバシーと言うことはどういうことなのか、もう一度考え直してみてください。

これがプライバシーだと言うのであれば、

How are you?

How have you been doing?

Did you have a good time last night?

I heard you went the restaurant I told you about. What did you eat there?

How was your test score?

What is your girlfriend's name? How old is she?

Which part of Japan are you from?

すべてプライバシーと考えれば、It's none of your business!!といえることでしょうね。

アメリカの誰がプライバシーの侵害だと感じるでしょうか。 それが友達であり家族なのですよ。 日本の「両親は何も聞かない」「両親とは話したくない」と言うような社会とは違うのです。

参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だって色々努力してるんです。

自分と価値基準の違う友達やホストファミリーと付き合って、ある程度妥協して我慢してるんです。もともと穏やかで争いを好まない性格なのでこちらにきてから、ストレスがとてもたまってピリピリした性格になりつつあります。

貴方の忠告にも従って昨日は友達と朝から晩まで遊んできましたが、今日の気分は最悪です。とても疲れたし、お酒を飲んだため頭が痛くて外に出られないし、宿題は沢山残ってるし、お金と時間を無駄にして、
ストレスと体重を増やすために出かけてきたような気分です。

もう疲れました。

今日の朝もグランパがわざわざ部屋まで干渉しにやってきて最悪です。

お礼日時:2007/11/13 02:49

お酒を飲むということ、それから「語学学校しか行かなかった人からの回答は結構です」ということはあなたは大学生または院生ですよね?



だったら話は簡単です。アパートを借りればよいのです。自分だけでも良いし、友人とシェアする手段もありますよね。何で大学生(大学院生?)の留学で、ホームステイなどしているのですか?
普通Dormに入るか、アパートを借りるでしょう。今からでもそうすれば良いのです。高校生じゃあるまいし、ホームステイなんかするからいけないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

院に通いたかったのですが、スコアが足りないため専門学校に通ってスコアをあげる努力をしています。
「語学学校しか行かなかった人からの回答は結構です」と書いた事はとても反省しています。語学学校に私より英語が出来て話せる人なんて山ほどいるだろうし、私レベルの人間が言っていいセリフじゃないですよね。

お礼日時:2007/11/11 22:14

今ここに書いていることをホストファミリーの方に伝えてみてはいかがですか?


話せば分かってくれる方じゃないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのホストファミリーは高学歴・高収入でプライドが高く自分の考えが一番と考えている節があり他人の意見をあまり受け入れたがりません。回答有難うございました

お礼日時:2007/11/11 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています