
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3です。
「コーヒーをご所望はどちら様ですか?」
考えたのですが もう少し丁寧にしましょうか。
May/Could I ask who would like coffee?
これなら前に Excuse me をつければ とても丁寧になります。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
ふ~む 数々のシチュエーションをこなしてきたと自負する私も これは言ったことないですねぇ。
とくに クライアントとの会談中ですね。
で ここでお聞きになっているということは 英語はおできになるけれど失礼ながらご堪能とまではいかない・・・???
それでは すっと言えて間違えない覚えやすい 「咄嗟の一言」を考えないといけませんね。
失礼します、
So sorry for interrupting you.
お飲み物をお持ちしました、
これは見ればわかりますので skip です。
コーヒーをご所望はどちら様ですか?
Who would like coffee?
その時の雰囲気ですが 唐突な感じになるなら 前に
Excuse me.
をおつけになったらいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
緊迫した会談や交渉中ですと日本語でもなかなか聞けないですよね。
従い、会談をまず妨害しない事を第一に考えるべきでしょう。
飲み物の種類にもよりますが、もしHOT COFFEEとHOT TEAの2種類で
あれば、ご指摘通りCOFFEE以外はTEAと判断し、誰が
COFFEE希望しているか聞けば良いと思います。
あまり考えずに, 'Excuse me, may I know who requested coffee?'
くらいでどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ビジネス向きかどうかは疑問ですが、
誰にこのコーヒーをあげればよいですか?
Who do( can ) I give this coffee to?
コーヒーは誰のところに行きますか?(誰のですか?)
Who does the coffee go to?
厳密にはwho ではなくwhomですが、略式ではwhoでもよいようです。
I'm sorry to interrupt,but を頭に付けて言うとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 教育・文化 日本人は、自分以外の国の外国人にはつい英語で話しかけたり(例えばハローとかノーとかイエスとかアイドン 10 2022/12/07 23:50
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 英語 refreshments 5 2023/04/12 11:30
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- 大学・短大 日本の大学で英語以外の言語を専攻してる奴へw お前人生詰んだじゃんw死んだも同然だなwその言語一体い 5 2022/09/21 17:04
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- アジア 「なぜ日本人は英語を話せないのか」というよくある疑問に対する 10 2022/05/15 00:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
revert
-
approximatelyの省略記述
-
“B1F”は和製英語か
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
die another dayってどういう意...
-
「ポジション」と「ポディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報