dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8才・小学3年生の娘の胸にしこりがあることに今日気がつきました。
本人に聞いてみると、2週間位前からあったようです。
片方の乳首の周りに、大人の指くらいのしこりです。
最近は、子供の発育もよく、生理や胸が大きくなる年齢も下がってきてますが、うちの子は、身長も前から2番目ですし、歯の生え変わりも遅く、やっとこの間前歯が生えてきたきたくらいです。
精神的にもかなり幼いですし・・・
やっぱり病院で調べてきた方がいいですよね?
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


>2週間位~
ということは、それ以前は気づかなかったということですね。
ならばどのような物であれ、かなり早く気づいたという事はいえると思います。

また、しこりの多くは何でもないものです。
しこりだけでみればむしろ悪性の方がはるかに少ないものです。

ですから、早くかかって、その善悪?をはっきりさせるのがいいと思いますよ。
早すぎて・・・なんてことはないです。
仮に悪いものでも発見が早ければ処置は楽になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭の医学とか読んでみたんですけど、のってなくて心配で質問しました。
そうですね・・・明日、病院に行って来ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/05 21:18

男性ですが小学生のころ(たぶん娘さんと同じ年くらいのころ)胸にしこりが出来ました。


すぐに病院に行って治療を受けたので対したことにはならなかったのですが、5年程前(30年近く経ってから!)健康診断のレントゲンで胸に影が映ってました。
精密検査を受けたら「昔完治した結核のあとだよ」とのこと。
隔離された覚えも無いし、特別な治療も受けた覚えは無いのですが、結核だったようです。

娘さんのしこりの原因はわかりませんけど、こんな例もあるって事で速めに病院に連れて行ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなこともあるんですね・・・
明日、病院に行って来ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/05 21:26

似たような質問がありましたよ。

参考までに・・・。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=351534
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「病気」の項目で検索はしたんですが・・・私には見つけられませんでした。
ホントに同じような質問があったんですね。

回答欄には、「成長過程」という感じで終わってるようですが、私(母親)の場合、胸が大きくなってきたのは中学生になってからだし、ホントにうちの子は見てもらえばわかると思いますが、幼い子なので「成長過程」とは思えません。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/05 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!