No.3ベストアンサー
- 回答日時:
関西では牛肉、関東では豚肉をよく使いますが、牛肉だとコクのある味に、豚肉だとあっさりした味になります。
私は牛肉でよく作っていますが、肉からだしが出ますのでだし汁は使っていません。
豚肉の場合は、だし汁を使ったものが多いようです。
アメリカにお住まいのようですので、昆布やかつお・だしの素などが手に入りにくい、
または買うのがもったいないと思われるのでしたら、牛肉で作られたほうがいいと思います。
材料(4人分)は、
・肉(牛肉か豚肉の薄切り・こま切れなど)・・・250g
・じゃがいも(乱切りして水にさらす)・・・4個
・糸こんにゃく(手に入れば、食べやすく切って熱湯で1~2分茹でておきます)・・・適量
・タマネギ(串切り)・・・大1個
他にも、ニンジンやインゲンなどを入れても美味しいです。
油を熱した鍋で肉を炒めます。
肉に火が通ったら、他の材料を入れてじゃがいもの表面が少し透き通るまで炒めます。
水(だし汁)カップ3を加え煮立て、アクを取ってから、酒大さじ2・砂糖大さじ3を加え3~4分煮ます。
醤油大さじ4とみりん大さじ2を加え、落し蓋(あれば)をして煮汁が1/3ぐらいになるまで煮詰めます。
調味料は、砂糖・醤油・酒・みりんですが、砂糖・醤油だけでも作れます。
その場合、砂糖を入れて少し煮てから、醤油を入れます。
量は同量より少し砂糖が多めぐらいにしてください。
何で、こんなに詳しく説明してくれるの? って、感じます. だからでしょうね、ポイント、いっぱいもらっているって事は.
今日の肉じゃが、よかったですよ. おいしかったし、他の3人も、たくさん食べてくれたし!!
やっぱり、作るなら食べて欲しいと思います.
本当に、ありがとう、ございました!!!
No.6
- 回答日時:
アメリカでも簡単に手には入るもので味付けできるものを。
材料:鶏肉,ジャガイモ,人参,タマネギ,コーラ,醤油
作り方:鶏肉を食べやすい大きさに切る。(手羽先でも美味しいです)。ジャガイモは皮を剥いて適当な大きさに切った後,水に浸けて灰汁抜きをする。人参は乱切りにし,タマネギは櫛形に切る。
鍋に薄く油を引いて,色が付く程度に肉を炒める。そこへ,野菜を入れ軽く炒めた後,コーラをヒタヒタ程度に入れ,醤油を一回し入れる。落としぶたをして,とろ火で30~40分ほど煮る。途中,できればこまめに灰汁抜きをする。汁気がある程度まで飛んで,材料に味がしみたらできあがり。
味付けが甘そうだと思ったらコーラを減らして水(好みで白ワインを少々)を足す。
お肉はなんでも良いんだけど,一番逢うと思ったのが鶏肉でした。コーラの炭酸が肉を軟らかくしてくれますよ。
回答、ありがとうございました!!
えっ、コーラ? 先日食べた人に作ってみようかな. 感想はどうなる事やら.
失敗談!!
この間の肉じゃがトライで、落し蓋が無かったので、少し小さめのお皿を使ったの. 自分ながら、「あったま抜群!」だったけど、とんでもない、お皿を鳥抱く事が出来なかった! お皿とフライパンの間がまるっきり無くて、やっとナイフを隙間からいれて、みんな"hot,hot"って言いながら、取り出すことが出来ました. 「ああ、さきがおもいやられる!」
ありがとうございました!!!
No.5
- 回答日時:
直接の回答(レシピ)ではありませんが。
レシピを検索するさい、
「料理名」はもちろんですが、
「材料」「調味料」と
「大さじ」
をキーワードに追加すると探し易いです。
↓例です(肉じゃが じゃがいも 肉 砂糖 大さじ)
参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=%E8%82%89%E3%81 …
No.4
- 回答日時:
TOPページで「ライフ」のカテで「肉じゃが レシピ」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。
以下の参考URLが参考になりますでしょうか?
「洋風肉じゃが」
◎http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
(肉じゃが)
蛇足ですが、
●http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
(料理のABC)
このページの左端の「おすすめのリンク集」「肉じゃが」以外の料理にも参考になるかもしれません・・・?
ご参考まで。
参考URL:http://www2.big.or.jp/~sugawara/cook/yofu_nikujy …
あたし(地が出ちゃった、私です)、料理すきなんだけど、なんかダメなんですよね. 自分でも、キッチンで、だんなさんのために作るイメージはあるんだけど、まだ、ちょっと無理だな.
結構作りやすいようなものがありました. 今度又、日本料理をつくるときは、参考にさせてもらいます!
いまは、イタリアからの可愛い女の子がルームメートなので、いろいろなパスタを習っています.
ありがとうございました.
No.2
- 回答日時:
簡単に作ろうとするのであれば、すきやきのたれとか、めんつゆを使うと良いと思います。
炒めた材料にめんつゆだったら、少しお砂糖を加えて、お水を加えて煮る。
すき焼きのたれだったら、お砂糖は多分必要ないと思うので、お水を加えて煮る。
炒めないと、煮崩れするので、炒める。
http://tanpopo.fresheye.com/tanpopo/life/special …
簡単な肉じゃが
http://www.joseishi.net/mine/cooking/sozai/cook0 …
韓国風肉じゃが
レシピ、ありがとうございます! 簡単なんですね. 心配していたことは、そのに崩れも一つだったんです.
炒めてめておくといいんですね.
ありがとうございました.
次は、韓国風肉じゃがに挑戦!! なんか、アメリカに来て、挑戦する事がいやになくなったみたいです. (秘密の武道の訓練しているんです、私)

No.1
- 回答日時:
肉じゃがですか!?おふくろの味のひとつって感じで、いいですね。
私も独身時代に一度挑戦しました。我ながら旨く出来たと思いますが...
そんな話はさておき、調べれば色々とありそうですが、以下のURLを参考までに...
参考URL:http://www.age.ne.jp/x/t-inoue/fukusai/nikujyaga …
今日はダブルデートで、出かける前に家で食べてからという事になって、肉じゃがなら出来るかなと思ったのです.
ありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 よく肉まんのレシピで具材無しの中国のマントウみたいな蒸しパン?作ってますなんかふわふわじゃなくもっち 2 2023/06/17 17:02
- レシピ・食事 豚肉、かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、アボカド】で作れるご飯のおかずになるレシピ教えてください 3 2022/10/19 15:39
- 食べ物・食材 肉じゃがの作り方 11 2023/03/02 12:15
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
- レシピ・食事 レシピが決まらない 晩ご飯、明日の昼食のレシピが決まりません。お力を貸してください 材料は 【きゅう 3 2022/06/17 15:30
- レシピ・食事 しゃぶしゃぶした肉をボウルに移し 野菜を投入して混ぜた場合 副菜にあたるのでしょうか…? 例えば、し 3 2023/06/06 21:57
- レシピ・食事 下記の材料でできるだけたくさんのおかずを作りたいです レシピ案お願い致します {-豚肉、鶏肉各250 4 2022/09/25 14:28
- レシピ・食事 にんじんと玉ねぎで作る「肉使うなら鶏肉あります。」 胃が不調の時のレシピ教えてください 5 2022/11/07 15:14
- レシピ・食事 カレーのカロリー教えてください!緊急! じゃがいもと肉を抜いたこの写真のカレーのカロリーを 教えてく 1 2022/10/03 16:30
- レシピ・食事 レシピを決めずに先走って野菜だけたくさん買ってしまいました 【ピーマン2袋(10個くらい),しめじ二 3 2022/10/28 14:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
すきやきのお肉が硬くなる。
-
味の薄いひじき煮
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
豚バラスライスの変色
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
実家でご飯のリクエスト、 皆さ...
-
煮物は、油いためしてから煮る...
-
トキの焼き鳥っておいしいのかな
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
あく抜きしないと味は変わるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
フグ鍋に肉を入れたいのですが…...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
煮込む前に肉を炒める理由
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
牛丼てなんであんなにまずいん...
-
すじ肉を焼いて料理する場合の...
-
臭みのあるお肉の臭みを取る方...
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
とんかつの臭み
おすすめ情報