アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

標記に関しまして,どちらが正しい・座りのいい日本語でしょうか.
私のケースでは,この後には「よろしくお願い申し上げます」などと使用する
場合がほとんどです.今まで「いただきますよう」を使用していましたが,
最近,両方の表現を良く目にするようになり,一体どちらが正式なのか,妙に
気になっています.

A 回答 (5件)

いただきますよう



です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答,ご回答ありがとうございました.やっぱり「いただきますよう」ですよねぇ.

お礼日時:2002/09/08 00:53

こんばんは。


文法については、私が書きますとかなり長くなりそうですので、
ここでは触れません。
ニュアンスの問題で(文法的にも)結論を言いますと、
「き」が正解(無難?)と考えます。

なぜなら、例えばですが、
「この回答に対して、ぜひお礼をいただ『け』ますよう、
よろしくお願い…」って書くと、
「強制の度合い」が大きくありませんか?

基は「き」を使った定形文と思います。
確かに「け」には、「発信者当人の希望の要素」がありますが、
これはあくまでも「定形文」のひとつと考えると、
「定形の変更」(定形を崩すこと)に、
「ある意図が含まれ」てしまいます。
そして、「意図」が含まれると、文章は「強く」なります。

そのような特別な意図を含まない
通常の文章中では「き」が、すわりが良いと考えます。

蛇足ですが「例」については、お気になさらないでくださいね。
「自分が言われたとき」というシチュエーションでお考えになる、
「わかりやすい例」を出したかっただけですので。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

文法的にどうなんだろうとも思い,ほんの少しだけ動詞の活用なんかも調べて
みましたが,中学時代の悪夢を思い出し,すぐ投げ出してしまいました ^^;.
今回の質問は,顧客に対してかなりセンシティブな大企業の文書に,この表現の
散在を発見したのが発端です.
ご回答のおかげで,安心して,現在の表現を使用できます.
ありがとうございました.

お礼日時:2002/09/08 01:16

~いただ「き」ますよう


のほうでしょう。

「け」のほうは、「~していただけますか?」
からの誤用だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

いろいろと疑問に思う表現があるものですね.(勉強不足と言わないで下さい ^^;)
ご回答ありがとうございました.

お礼日時:2002/09/08 01:28

こんばんは!個人的にはどちらもありだと思うのですが(根拠無し)


:"~いただきますよう…お願い申し上げます"
→いただきたく存じます。
(して欲しいです)

"~いただけますよう…お願い申し上げます"
→いただければと存じます。
(してくてるといいなと思います)

てな感じで後者の方がやわらかい表現のようなきがしますが。

最近特に、日本語がわからん。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました.
気持ち的にはどちらも相手に伝わると思うので,最初はどちらでもいいかな,
とも思ったのですが,「け」の方がどうにも違和感がありまして,皆さんに
お尋ねしました.重ねてありがとうございました.

お礼日時:2002/09/08 01:24

「いただ き ますよう」だと思います。



では、なぜ「け」が使われるのか。
それは「き(イ段)」より「け(エ段)」のほうが発音し易いからです。
そしてこの場合、「き」でも「け」でも、相手に伝わる意味に大差がないからでしょう。

そのうち、食事の時に「いただけます」というようになるかもしれませんよ(笑)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

今回の質問は書き言葉でのことだったのですが,おっしゃるように
そちらの影響もきっとあるんでしょうね.
でも,「いただけます」は勘弁して頂きたい! :-)
ご回答ありがとうございました.

お礼日時:2002/09/08 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています