重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「霞か雲か」という唱歌のタイトルを、英語とドイツ語に訳そうとしています。

この「か」の持つやわらかいニュアンスを表現するには、どのように訳すのが適当でしょうか。
「か」は、やはり英語でいうor、ドイツ語のoderに相当するのでしょうか?
「mist or cloud」・・・?
そうするとちょっと味気なさ過ぎるし、「か」の意味が強すぎるような気がするのですが、
他のアイディアをお持ちの方がいらしたら是非教えてください。

全体のイメージがつかみやすいように、この唱歌の歌詞を参考に載せておきます:
かすみかくもか はたゆきか
とばかりにおう そのはなざかり
ももとりさえも うたうなり

A 回答 (2件)

こんにちは。



国語のカテにて各語の文法的解釈も踏まえ、回答させて致しましたので、そちらもご覧下さい。

1.国語カテの回答では、最後に以下のようにまとめさせていただきました。

(1)日本語の他のニュアンスでの言い回し、ということでしたら、
「霞か雲かと見まごう如く」
となります。

(2)「かすみかくもか、はたゆきか」という作者の心情は、「はなざかり」の景色を描写したもので、その景色が「まるでかすみかくもかゆきかと思わせるほど美しい」ことを
強調している表現です。

(3)従って、「かすみかくもか」の部分は、「まるで霞か雲かと思ってしまいそう」というニュアンスを汲んだタイトルになるでしょう。

2.以上のように「~と見まごう如く」「まるで~かと思うほど」という意味を表すには、英語では以下のような語句が使われます。

例:
1)as if「まるで~のように」、as「~のように」などの接続詞、
2)so~as、as~as「…ほど~な」などの副詞句、
3)No.1の回答にあるlike「~のような」といった前置詞

3.また、独語では以下のような語句に相当します。
例:
1)als ob「まるで~のように」、so wie「~のように」などの接続詞、
2)so~, daB…「…ほど~な」などの副詞句(Bは独語の特殊なアルファべト「エスツェット」のことですが、このサイトでは文字化けするのでBで表しています)
3)No.1の回答にあるwie「~のような」といった前置詞

3.タイトルについてですが、正確には「~のようなはなざかり」が主題の中心ですから、その単語を入れるといいと思います。しかし、単に文頭の「かすみかくもか」のみでタイトルを示されたいのであれば、No.1で回答されているような前置詞likeが単純でいいかと思います。

その場合、不定冠詞は必要ありません。

4.また、前置詞likeを用いないで、「かすみ」「くも」という名詞の形容詞形、「かすみがかかったような」「くもにおおわれたような」を並列に用いると、より単純に表せます。

5.以上を踏まえて訳例は

(1)英語:
Like mist or cloud
(直訳)「霧か雲のように」
Misty or cloudy?
(直訳)「霧のような?あるいは雲のような?」

(2)独語:

Wie Nebel oder Wolke
訳「同上」
Neblig oder wolkig?
訳「同上」

6.また、タイトル文字にするなら、それぞれの名詞のイニシャルを大文字にして強調するという手もあります。

例:
(1)英語:
like Mist or Cloud
Misty or Cloudy?

(2)独語:
Wie Nebel oder Wolke
訳「同上」
Neblig oder Wolkig?


以上ご参考までに。
    • good
    • 0

霞のような、雲のようなという意味だと思いますので、


like a mist or cloud
というのはどうでしょう?

つづく「はたゆきか」は「はたまた雪なのか」という
意味ですから、続けて
lika a mist, cloud or snow
ってのもありかと。

もっと意訳してみるのもよいかもしれませんね。
あまりいい表現が見つからないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

like a mist or cloud!なるほど!
「霞のような霧のような」という日本語でのイメージの仕方、大変参考になります。
なるほど、「雪」をそのように持ってくるというアイディアも非常におもしろいです。

確かに色々意訳のバリエーションがあったらイメージしやすいかもと思い、
gooの「国語」カテゴリーのほうでそのような旨の質問をしてみることにしました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/21 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!