アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣社員です。
まったく分かっていないので、説明が上手にできず、
言葉足らずで、お恥ずかしいのですが、私の感じた事実を書きますので、教えてください。

去年と今年2回に分けて、株がらみのある程度まとまったお金が入りました。
そのせいか所得税が急に上がったような気がしていました。
今年半ばまで今より時給が300円高いところで働いていました。
その後派遣会社を変えて働きだしたのですが、
所得税が6分の1ほどに減りました。
これはどうしてでしょうか?

年末調整で追徴または払い戻しされるのでしょうか?
年末調整をしなかった場合どうなるでしょうか?

意味不明でしたらすみません。。。

A 回答 (3件)

>去年と今年2回に分けて、株がらみのある程度まとまったお金が入りました。


そのせいか所得税が急に上がったような気がしていました。

それは関係ないでしょう、給与から天引きされる所得税はあくまでも給与から割り出したものです。

>今年半ばまで今より時給が300円高いところで働いていました。
その後派遣会社を変えて働きだしたのですが、
所得税が6分の1ほどに減りました。
これはどうしてでしょうか?

前の会社は「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を出していなかったのではないですか、しかし今の会社は「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を出しているということではないですか?
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を出していれば税額表の甲欄を使用して、出していなければ乙欄を使用して天引きされる金額が決まります。
下記が税額表です。

http://www.tadaoka.or.jp/0119.pdf

扶養親族等の人数がゼロでも10万弱ぐらいの金額なら、甲欄と乙欄では5,6倍の差はあります。
ただたしかに甲欄より乙欄の方が月々に天引きされる金額は多いですが、これは言ってみれば仮払いみたいなものです。
1年が終わって年収が確定すれば、年末調整や確定申告でそれを基に正確な所得税を計算します、このときは甲欄でも乙欄でも関係なく計算の仕方はひとつなので、どちらでも同じ金額になります。
そして今まで月々に引かれた金額の合計がこれより多ければ、戻ってきます。
ですから乙欄で毎月多く引かれていれば多く戻ってくるし、甲欄で少なくしか引かれていなければ少なくしか戻ってきません。
つまり甲欄と乙欄の違いは、毎月天引きされる金額が異なるだけで支払う所得税の金額としては同じです。

>年末調整で追徴または払い戻しされるのでしょうか?

恐らく年末調整で還付されると思います。

>年末調整をしなかった場合どうなるでしょうか?

質問者の方に還付されるはずの金額が国庫に入ってしまうだけです。

ただ「まとまったお金」については確定申告をしなければならないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
また教えてください。

出していなかったということは、純粋に提出しなかったとういうことでしょうか?
提出したかどうかははっきりと記憶にないのですが・・・。
提出していないとも思えないのですが・・・。
提出していないことが理由でも、年末調整で戻ってくる可能性があるという理解でいいですか?
ちなみに扶養家族はいません。
「まとまったお金」が入ったから所得税が急に増えたのかと思ってたのは間違いのようですね。
前の会社より多く見積もっても約5万の給与所得が減ったくらいで、
なんでこんなに所得税が減るんだろう?と不思議でした。

派遣会社が変わったことにより、前の派遣会社から源泉徴収票を取り寄せる必要があるのですが、現派遣会社へ年末調整を提出する期限に間に合わず、いまだ提出できていない状態です。
明日現派遣会社に連絡するつもりですが、仮に年末調整を提出しなかった場合は国庫に入ってしまうということですよね(涙)
「まとまったお金に関して」の確定申告は来年は必要ないみたいなのですが、確定申告をすれば取り戻せる可能性はありますか?

ネットで調べても基本的なことがわかっていないので、
結局調べ切れず、こうやって教えていただけで本当に助かります。

文章が纏まってなくてすみません!!!

お礼日時:2007/11/21 20:47

>出していなかったということは、純粋に提出しなかったとういうことでしょうか?



本当に用紙を渡されたけど出さなかったという記憶がないなら、あるいは会社自体が初めから用紙を配らずに、提出されないかのように処理したという可能性もないとは言い切れませんね。
そういう処理はおかしいのですが、何事によらずおかしかろうが違法であろうが会社の体質でやるところはやってしまいますから。

>提出していないことが理由でも、年末調整で戻ってくる可能性があるという理解でいいですか?

年末調整をしてくれれば還付されます(いくらやってしまう会社でもまさか源泉徴収票の数字までごまかすとは思えないので?)。

>明日現派遣会社に連絡するつもりですが、仮に年末調整を提出しなかった場合は国庫に入ってしまうということですよね(涙)
「まとまったお金に関して」の確定申告は来年は必要ないみたいなのですが、確定申告をすれば取り戻せる可能性はありますか?

正確に言えば年末調整をしてもらえずにそのまま放置すれば、質問者の方に還付されるはずの金額が国庫に入ってしまうだけです。
ですが確定申告をすれば還付されるということです。
ただし以上は「まとまったお金に関して」を全く無視しての話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

おかげで私も何をすればいいかが見えたので、
派遣会社に問い合わせをしました。
やはり扶養控除申告書が2年に渡り提出されておらず、
乙で計算されているとのことでした。
届いたものは提出していたと思っているのですが、
今となっては、したかしていないか確かめようがないですし、
はっきりと記憶がありません。

今までは確定申告をしていたので、そこで調整されていたのでしょう。
プラマイされてたので戻ってきたという実感はありませんが。。。

今の派遣会社では甲なので、乙と合算できないとのことで、
来年確定申告の必要があるとのことです。
面倒くさいですが結構な額なのでやらねばです。。。

扶養控除申告書の必要性がわかっていないで、
提出していない派遣社員さんってけっこういると思うんですけど。

お礼日時:2007/11/22 10:22

まず月々給料から差し引かれている所得税は


あくまでも概算なんです。
それを12月の最終の給料で1月から12月
の1年間の正しい所得税額を計算するのが年
末調整なんです。
そこで概算で徴収された所得税が多ければ
還付されるし少なければ徴収されるだけで
すよ。
なので月々の所得税額というのはどうでも
いいことなんです。
ただ、これだけの給料の人にはこれだけの
所得税を徴収しないさいって表なり計算式
があるんです。なのでその表なり計算式が
給与ソフトに組み込まれていて自動的に
所得税を算出しているはずです。
なんかいもいいますが月々のは概算なので
金額の上下など気にする必要もないですよ。

なので年末調整で追徴または払い戻しされ
ます。それが年末調整なんです。

年末調整をしなかった場合、年末調整は住
民税と直結していますから住民税の脱税の
可能性はあります。
もし年末調整で追徴される事態になった場
合は所得税の脱税です。

年末調整しなかった場合は確定申告をして
正しい所得税額を計算する必要があります。

株がらみのある程度まとまったお金は給与
計算にはまったく関係ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先程他の方への返事を書いたあとに気づいたのですが、
なにせ今まで親任せにしていたので、(親もあまり理解していない)
頭が混乱してきました。

去年の確定申告後、何十万も払うことになったと記憶しています。
ちなみに所得税が急に増えたのは去年の4月からです。
その時は「まとまったお金」が入ったからだと思っていたのですが、
年末調整を去年末にしたかどうかは覚えてないのですが、
追徴も払い戻しもおそらくなく、確定申告で多く払ったことだけを覚えています。
今年も変わらず所得税は多いままで、今年半ばに転職したら、
急に所得税が減りました。
そこで「今まで所得税が多かったのは何故?なぜナゼ?」と
思っているあいだに今年年末調整の時期が来たという感じです。

もし年末調整をしたことで戻ってくるなら、是非取り戻したいのですが、前の派遣会社より源泉徴収票が届かず、提出できていないので、
はっきり言って焦ってしまいました。
いまさら気になってバカみたいですよね。。。
我ながら情けない。。。

次回の確定申告の必要がないらしいのですが、今年の年末調整をし損ねた場合、何とかなるのでしょうか・・・。

お礼日時:2007/11/21 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!