
年末調整について
4月から新入社員として入社した場合(月給20万円)に
①1-3月にアルバイト収入が0円の者
②1-3月にアルバイト収入が60万円(月20万円)の者
③1-3月にアルバイト収入が90万円(月30万円)の者
(全てバイト先で源泉徴収あり、生命保険料控除等その他の控除は無しとする)
三者を比べると、年末調整では
①還付が起こる可能性が高い
→ 4-12月の源泉徴収が払い過ぎのため
②還付が起こる可能性はあるが少額
→ 4-12月の源泉徴収が適正額のため
③追納が起こる可能性が高い
→4-12月の源泉徴収額が低いため
という認識で間違いないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
1番、2番はイエスですが、3番はノーです。
3番はどちらかといえば還付が多めになる可能性が高いです。
ただし、現職の賞与の額や生命保険控除などの控除によっても違いが出ます。
No.2
- 回答日時:
①還付が起こる可能性が高い
イエス
②還付が起こる可能性はあるが少額
イエス
③追納が起こる可能性が高い
ノー
1月から3月の給与からも適切な源泉徴収がされてるので、年間給与総額からみると「天引額の方が大きい」可能性が大きい。
つまり①②③全て「還付金が発生する可能性が高い」です。
原理として「その月の給与額を一年間同一で支給を受けているとしたばあい」に「少々多めに源泉徴収税額が計算されている」ので、各月での源泉徴収税額が正しい額の場合には、ほとんどの場合に追加徴収はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
住民税が急に上がった理由について。 転職して9月から新しいところで勤務しています。 住民税の通知がき
住民税
-
会社から支給される交通費は給与所得になりますか?社会保険料を決めるための所得に含まれているみたいです
所得税
-
源泉徴収票について 新卒 2023年の4月に新卒で社会人になる者です。 今は、アルバイトをしていてバ
年末調整
-
4
大学4年生です。 アルバイト先の収入が103万円を超えそうなので、 103万円以内に抑えるように店長
年末調整
-
5
年末調整って会社に任せるのと自分で確定申告するのってどっちがいいんでしょうか?
年末調整
-
6
少し急いでいます。 よろしくおねがいします。 社会保険加入のメリット・デメリット(税扶養のボーダーラ
減税・節税
-
7
12月15日で退職すると、年末調整めんどくさくなりますか??
年末調整
-
8
ヤフオクで買ったもの経費にしたいけど証拠は?
確定申告
-
9
独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。
その他(税金)
-
10
住民税が均等割だけ非課税になることはありませんか?
住民税
-
11
今年の扶養内勤務について分からないことがあります。 今年10月からの社会保険加入条件を全て満たした場
年末調整
-
12
年末調整について 新卒でとある会社に4月から入社しました。 会社より1-3月までのアルバイトの源泉徴
年末調整
-
13
給与支払証明書ってなに? なぜ?出さないといけないの? 年末調整の書類上で使うと 話していますが 本
年末調整
-
14
年末調整訳わからなくて困ってます。今年の4月末まで国保加入してました。3月半ばまで傷病手当もらってま
年末調整
-
15
会社の年末調整しました。しかし、副業でインスタグラムを使い広告収入が100万ほどあります。 この場合
確定申告
-
16
基礎控除について
所得税
-
17
【法人で年商1000万円以下の会社は消費税を支払わなくても良いのですか?】 だとすると年商1000万
消費税
-
18
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
19
住民税について
住民税
-
20
旦那の退職した会社から、今になって入社時にお願いするはずだった扶養控除申告書を記入してもらっていなか
所得税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国民年金も健康保険も何も払っ...
-
5
育児休業中で年末調整がマイナ...
-
6
高年齢雇用継続給付金の年末調...
-
7
年末調整について 新卒でとある...
-
8
年末調整による超過税額の対処...
-
9
1月に辞めた会社で年末調整の還...
-
10
年末調整で妻の給与所得を多く...
-
11
公務員(教諭)の年末調整と医療控除
-
12
2枚の源泉徴収票(年末調整有・...
-
13
鳥貴族の年末調整について教え...
-
14
年末調整後、還付の方が多く納...
-
15
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
16
還付申告について
-
17
源泉徴収票と年末調整の金額で
-
18
年末調整の用紙を配る、回収す...
-
19
年末調整に課税?
-
20
収入が大幅に減ったのに年末調...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter