
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NVIDIA GeForce 8600GT搭載グラフィックボードが妥当だと思います。
http://kakaku.com/item/05503515119/
電源容量は理論上300Wで足りますが、安物を使っていることを考慮すると実質的に400W以上でないと安定しません。
良い設計でないと300Wでは不足します。
5000円以下の電源ユニットは基本的に使用不可です。
安物電源では500W以上を推奨します。
良い電源では400Wでも十分です。
+12Vの各系統の出力が20A以上で+12Vの合計出力が360W(30A)以上のものが良いと思います。
これならば、GeForce 8600GTSも搭載できます。
ぎりぎりで動作させるのではなく、少し余裕を持たせたほうがいいです。
ファンレスのグラフィックボードは発熱が不安なので避けたほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
Aero程度のGeForce 8600GTレベルは必要ありません。
はっきり言って無駄です。
GeForce 8400GSレベルでも余裕があります。
現実的に、最新のオンボードグラフィックならかなり動きますし、現行世代のGPUを搭載する単体のグラフィックボードなら最低クラスでも余裕があります。
ゲームなどを視野に含むなら別ですが、AeroだけならGeForce 8600GTを選択するのは無駄に消費電力・発熱量を増やす行為です。
Vista自体はDirextX10を使用していないので、GeForce 7300GTや7600GSあたりが安く買えるようならそれもよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
発熱の少ないCPU
BTOパソコン
-
CPUの性能 - Hzって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
高性能なビデオカードのGPUをCPUにしちゃったら?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ゲーム中にPCがフリーズします。
デスクトップパソコン
-
5
お勧めのBTOパソコンを教えて下さい(ゲーム)
BTOパソコン
-
6
グラボが急に認識されず困っています
ビデオカード・サウンドカード
-
7
CPU SU9600の性能について
ノートパソコン
-
8
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
Core 2 Duo T8100はなぜT7500の上なんでしょうか?
ノートパソコン
-
10
保証の切れたメーカー製PCのCPU交換及び改造について
中古パソコン
-
11
Intel Q965 Expressに、Core 2ならばどこまでのC
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
スリムパソコンのデメリットは何ですか?
BTOパソコン
-
13
ノートPCのCPUを取り出して、デスクトップPCのCPUとして移植再利
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
グラフィックカードのオーバーヒート
ビデオカード・サウンドカード
-
15
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
マルチコアCPUの、コアひとつあたりの周波数
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
18
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
19
Core2DuoT9400とCore2Duo P8600の違いについて
ノートパソコン
-
20
メモリの1600と1333
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
今回の 中国の 生成 AI の影響...
-
グラボの2枚刺しについて
-
microATXの拡張スロット
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
外付け、USB接続のオーディオの...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
イヤホン使用時の録音について
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードのON/OFF切...
-
レノボ V530の電源容量は180wな...
-
gpuグラボのブラウジング時の消...
-
デュアル画面で表示がされない...
-
ビデオカード増設 DELL OPTILEX...
-
このPCに付くグラボは(。´・ω・)?
-
スリムPC HP EliteDesk 800G1 ...
-
PCの中身ごっそり、スリムタワ...
-
CPU、グラボどちらを交換すべき...
-
グラボのOCモデルの消費電力...
-
フロンティアFRS105/21Aのビデ...
-
グラボ(RH4350-LE256HD/HS)の交...
-
このpc構成でこのグラフィック...
-
グラフィックボード
-
グラフィックボードで悩んでます
-
グラボ増設計画
-
グラボGTX480でのブルスク改善...
-
自作デスクトップパソコンを作...
-
自作PCの素材買います。だが…
-
Core2時代のミニタワーでマイク...
おすすめ情報