dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日休日診療で、みずぼうそうの診断を受け、
ゾビラックス1日5回を処方されました。
6歳の兄がみずぼうそうのときは、ゾビラックスは1日4回だったので、
ネットで調べると、大人は1日5回、小児は1日4回となってます。
本当に5回飲ませてもいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

休日診療でしたら、電話で処方医に確認なさるのが一番です。


ゾビラックスの小児用量は「体重1kgあたり1回アシクロビルとして20mgを1日4回」が正しいのですが、
1日の量を80mg/Kgとして、5分割されての指示で有れば、
全く問題有りません。

処方医に投与量も含めて確認なさるのが一番安心です。
お大事に。
    • good
    • 0

通常、小児は体重1kgあたり1回アシクロビルとして20mgを1日4回経口服用する。

ただし、1回最高用量は800mgとする。なお、年齢、症状により適宜増減する。 とありますから先生の指示で間違いありません.

 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se62/se6250002 …
    • good
    • 0

ゾビラックスのメーカー(グラクソ・スミスクライン株式会社)のホームページなどには書いていないと思いますが、添付文書によると


==================================================================
単純疱疹の場合
通常、成人には1回アシクロビルとして200mgを1日5回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
小児等への投与
低出生体重児及び新生児に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。
==================================================================
とだけ書いてあり、これ以外の小児に対する服用量は特に書いてありません。

ほとんどの場合、大人の体重を基準にして小児の服用量を計算して処方しますので、1日5回は少し多いように思います。 ただし、症状の程度によっては、医師の判断で大人と同等量を服用するように処方箋を書く事もあり、ご担当になった医師はそのように判断されたものと推察します。

尚、ゾビラックスに関する添付文書は、
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6250002F1025_ …
に載っていますので参照していただけると幸いです。
ここの左下には、添付文書を忠実に再現したPDFファイルも用意されています。

ゾビラックスには200mgと400mgがありますので注意してください。
    • good
    • 0

ゾビラックスのメーカーサイトを見ても小児の服用についての注意は出ていませんね。


成人の場合、1回1錠(200mg)を一日5回服用とあるので子供に飲ませるなら4回にしておきましょう。

おそらく、1日5回の処方は間違いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!