dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 料理で野菜を切るときの,くし形切りの「形」は必要でしょうか。

 他の切り方には「形」が付かないので(例:いちょう切り,半月切りなど),これはどちらでも通用するのでしょうか。

 どなたか教えてください,お願いします。

 

A 回答 (1件)

「いちょう形切り」、「半月形切り」と言う人もいますし、いずれの場合も付けても付けなくてもOKだと思います。

「形」を付けないのは短縮形でしょう。「はんげつがたぎり」って、ちょっと長ったらしい感じですからね。

じゃあ、「輪形切り」もありかよ?
なんて意地悪な質問はしないでくださいね ( ^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます☆

 言いにくいとか、長いから、短縮形だというお答えには納得です。
とてもすっきりしました。

 「輪形切り」・・・何か違うものの名称のようですね(笑)。

 丁寧な回答を、ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/27 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!