dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36歳の女性です。一週間前にスノーボードをしていて転倒しおしりを強打しました。その時は起き上がれないくらい痛みがあり少しそのままで休んでいたら動けるようになりました。そのうち治るだろうと思い放置していましたが、一週間たっても局所の痛みがとれません。
仙骨はおさえても痛くないです。そこから5cmくらい左側が、腰を曲げ伸ばしたりしたらずきっと痛みがはしります。
妊娠の可能性があるので病院へは行ってないです。
もし、骨盤骨折だとしたら、なにに気をつけて、どう処置すればいいのか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

話は少しそれますが、ぎっくり腰になった時、病院がお休みの日で我慢しましたが,翌日病院で「痛み止め」と「コルセット」をもらったら、痛みがピタッとよくなりました。


「あの痛みはなんだったの~?」って感じでした(^^;

妊娠の可能性もゼロではないけど、子作り中ではないんですよね?
レントゲンを撮ってもらって、しかるべき治療をしてもらって早く痛みがとれるといいですね(^_-)-☆

今はほっといて治っても、今後季節のかわりめや雨の日に
痛むって辛いと思います。
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
病院に行けるようになったら行ってみようと思います。

お礼日時:2002/09/10 23:20

妊娠の可能性は少ないとのことですので一安心ですが、やはり自己判断よりも医師の診察を受けた方が良いと思います。


結果、湿布だけの処置しかできないとしても、医師と相談することにより、生活上の注意なども含め、適切な指示がなされるため、今よりも心身共にラクになるはずです。
実際に症状を見ないと何とも言えませんので、適切な回答ができず申し訳ありませんが、医師の診察を受けることが、最も良い対応だと判断します。
    • good
    • 0

患部の動きを見、X線で写真を撮らないと何とも判断がつきかねると思います。

妊娠の可能性から、ということですが、その旨を医師と相談の上、きちんと受診しなければなりません。それは妊娠の疑いがあるからこそ、です。妊娠初期は大事な時期ですので、大至急整形外科と産婦人科の両方できちんと診てもらうべきでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
ちょっと誤解をまねいたようですが、妊娠の可能性はほとんどないです。
0%じゃないって意味です。
友達から仙骨骨折の場合シップするくらいしかなにも処置できないってきいたので、そのまま様子をみてればいいのかなと思いました。どうでしょうか?

補足日時:2002/09/10 16:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
書く欄まちがってすいません。

お礼日時:2002/09/10 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!