dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンドボール部のキーパーをやっている友人(男)がいるのですが、彼がひじの痛みで悩んでいます。
去年、彼は逆ひじをしてしまい、2ヶ月間部活を休んでいました。
その後、痛みはなくなったのですが3ヶ月前、再びひじを痛めてしまい、病院に行ったら「血がたまっている」と診断され、1ヶ月間部活を休みました。
医者にはもう治っているから部活をしても大丈夫と言われたそうなのですが、ボールを1球でも受けると未だに激しく痛むようです。
よい処置法などはないでしょうか?
どんなことでもよいのでお願いします

A 回答 (1件)

一度スポーツ整形外科で診てもらうべきだと思います。

肘の故障は一生涯後遺症として残るものもあります。症状が残っているならば、単なるケガとしてではなく、一度しっかりと専門家に診てもらっておいた方がよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
整形外科とスポーツ整形外科って違うんですか??

お礼日時:2006/08/24 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!