
昔からぬかづけを作っていたのですが、ダメにしてしまい
今年になって新しいぬかどこを作りました。
現在食べごろになっているはずなのに、
どういう訳か。。。?!
出来上がった漬物はほんの少し苦味があるような気がします。
(主人も同様)
いろんなサイトで探してみましたが、
酸味については載っていても苦味についてはないんですよね~
この苦味!!
きゅうりによくある苦味とかではなく
何の野菜でもそうなるのです。
10数年ぬか漬けを作ってきましたが
こんなことは初めてで…
原因を突き止めたいのですが
今のところ思い当たるものがありません。
うちのぬかどこは
普通の炒りぬかと、市販のあれこれ混ぜてくれてあるぬか、
ぬかみそからし、たかの爪、しょうが、出し昆布、古釘、卵の殻。
以上のものが入っています。
何かよいアドバイスがございましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新しい糠床なんですね?
慣れた糠床にぬかにそからしを入れても、苦味は感じないのですが、
糠床があまり熟成していない時に、ぬかみそからしを入れると苦味を感じたことがあります。
また、ミョウバンの量が多くても、苦味を感じることがあります。
私の経験上の話ですので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・。
なるほど~
ミョウバンの量が多くても…
これはありえないと断言できます。が!!
糠床があまり熟成していない時に、
ぬかみそからしを入れると苦味を感じたことがあります
こっちが…
今までは、私しか関わってなかったのですが
今回は主人もちょくちょく関わってて
やたら入れてるんですよぉ
ミョウバンは注意していたんですが
・・・それ!あり得るかもしれないです。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本漬け出来る糠床とは、どんな...
-
糠床
-
ぬか漬けのぬかを冷蔵庫に入れ...
-
市販のぬか床は数回使ったら終...
-
糠と籾の違い
-
糠漬けのきゅうりがピリピリする
-
お新香漬物ぬか床作りについて...
-
ぬか漬けになんだか少し苦味が…
-
ぬか漬けを始めて1年が経ちま...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
パックごはんについて。 パック...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
桃がクール便で届いたのですが...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
白カビ?の生えたおにぎりを食...
-
パンの冷蔵保存はNGなのに冷凍...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糠床
-
糠漬けのきゅうりが苦いのです...
-
ぬか漬けを漬けっぱなしに・・・
-
日のたった米ぬかをぬか床に使...
-
本漬け出来る糠床とは、どんな...
-
米ぬかを炒って食べることにつ...
-
糠漬けのきゅうりがピリピリする
-
ぬか床の放置について
-
ぬか漬けのぬかを冷蔵庫に入れ...
-
市販のぬか床は数回使ったら終...
-
米ヌカの蜘蛛の糸のようなもの...
-
紫檀のテーブルの輝きを取り戻...
-
市販の熟成ぬかづけが美味しく...
-
ぬか漬け捨て用の野菜が使う前...
-
ぬか漬けがぴりぴりしてます
-
ぬかづけが臭い。
-
ぬか床の混合は良い結果になる...
-
アメリカで米糠として使えるも...
-
漬かりすぎたぬか漬けのおいし...
-
ぬか床についてご教示お願いい...
おすすめ情報