dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、離れを増築中です。離れには、テレビを3台設置する予定ですが
母屋からケーブルテレビ(CATV)配線をブースター設置して自前で配線工事をする事は可能でしょうか?
(母屋内の分配器から取出しブースターを介して離れテレビ配線への接続する工事です。)
因みに離れ内のテレビ配線は建築費用に含まれています。

A 回答 (2件)

分配工事(工事と言うモノでもないが)をした事があれば大丈夫でしょう。

 何が心配なのでしょうか?

現状はどうなっていますか?(母屋) 既に幾つかの部屋に分配されていますか?  STB(セット・トップ・ボックス)は有るのですか?  

電柱からお宅に引き込まれていると思いますが、引き込まれた所には「保安器(正式な名称かは?)」が有ると思います。 その後宅内に入り「分配器」を介して、各部屋に導かれていると思われます。 
分配器の前段にCATV対応のブースターが必要でしょう。  そして、母屋から離れへの配線ですが・・・ 本来であれば、電柱から宅壁の保安器へ導いている方法と同じ様にします。 ケーブルのみで配線がされていない事を確認してみて下さい。 ケーブル(アンテナ線)自体には負荷がかからない様になっている筈です。 

ブースターは,CATV社が推薦するモノだけを使いましょう。 それ以外を用いた場合、近所に対して「ノイズ」を発生してしまい。 膨大な保証料を請求されてしまうかもしれません。 ご注意下さい。

 本来であれば、CATV社に依頼をして、「離れ」にも配線をしてもらうのが筋でしょう。 母屋と離れとの距離にもよると思いますが・・・ 別料金(2契約)になるか?1契約のままでよいのか? 相談してみて下さい。  また、アンテナを建てて、地デジ波の受信が可能ならば、UHFアンテナを建てましょう。  受信料が要らない「自前アンテナ」が一番ですよ。 受信エリア情報はNHKか下記を参照下さい。

http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm
http://www.dpa.or.jp/

参考URL:http://www.dpa.or.jp/
    • good
    • 0

基本的には可能と思うが、そのCATVの同種の工事経験ない人が工事するとまずいことがあるかもしれません。


STBのアンテナ出力から分岐するのは自由だが、一般には電柱からSTBまではCATVの管理下です。ケーブルテレビには無料の加入検討する人向けの電話番号があったりします。そういうところで概略聞く(こういう工事していいか)

口頭でも契約は可能で不動産屋さんがケーブルテレビがあると教えたあたりでCATVの線使うなら(月額無料であっても)ユーザーだから運用規約には従う必要がある。
引き込み工事は有料だが(あるいはすでに線があって)映るものは無料ということは多い。地域が難視聴エリアなら(エリアとみなせば)自治体はCATVと協力して地上波テレビ電波くらいは届けようとする。(住民サービスです) そのための予算はあって工事に補助金ということは多い、光引いても補助金ということがある(予算案見ればわかる)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!