dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒業論文の先行研究は自分とまったく同じテーマの研究しかダメなのでしょうか?
そこから派生していろいろな研究を参考にするのは先行研究とは言わないのでしょうか?

A 回答 (1件)

おはようございます。


>卒業論文の先行研究は自分とまったく同じテーマの研究しかダメなのでしょうか?
分野にもよるかと思いますが、普通は今の研究テーマに近いものを調査するのが普通です。

>そこから派生していろいろな研究を参考にするのは先行研究とは言わないのでしょうか?
特許取得などの場合にはありえますが、一般に大学や大学院の卒業論文の場合には、特許取得を目的にしていない場合が多いので、そこまですると大変ですよ。

普通は、ある分野のbibtextの文献書誌情報を参考文献として蓄積して、それを論文の末尾に記載する例が多いです。

いろいろな研究を参考にしてしまうと、せっかくの研究が・・別の研究の同一性を証明してしまうだけになります。そのため、ある分野だけに絞って文献調査をする例が多いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分でもいろいろなところに研究が飛んでしまって収拾がつかなくなってきていたので助かりました!!
見切りをつけながらやっていきたいと思います。

お礼日時:2007/12/11 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!