dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、お付き合いしている彼氏は自営業の職場に勤めています。
保険は国保に加入しています。月収が17~18万ぐらいなのですが、世帯主である父親に国保料・税金・年金として毎月7万円程渡しているそうです。私は国保に加入したことがないので、「こんなに払わなきゃいけないの?」と驚きました。彼氏は渡しているお金の内訳(国保料が○円、税金が○円等)を詳しく聞いたことがないそうなので、実際は生活費がいくらか含まれているかもしれません。
世帯の所得によって、金額が変わるとなにかで見た事がありますが、客観的に見て、それほど裕福な世帯ではないように見えます。
質問なのですが、国保の方が毎月支払うお金ってこれで妥当な金額なのでしょうか?

A 回答 (1件)

おそらく、国民健康保険は会社勤めの健康保険に比べて高くなります。

その代わり年金は安いです。
妥当かどうかの判断は難しいですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!