
タイトルのとおりなのですが、
先日からパソコンの片方のスピーカー(ノートパソコンの内蔵スピーカー)から音が出ないことがしばしばあります。
出るときもあります。
音が出ていないときは、出ていない方のスピーカーからたまに「ボツボツ」と音がします。
買って一年もたたないのですが、スピーカーの故障なんでしょうか?
パソコンで音楽を聴くことが多いので困っています。
ちなみに、設定などは確認しましたが異常はありませんでした。
機種はTOSHIBA DynabookTXシリーズ OSはwindows vistaです。
自分で直せる方法が有れば幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
取りあえず以下、再確認して下さい。
1.音量調整のバランス(マスタ音量とか、WAVE)が中心にあるか。
2.ファイル自体2ch(ステレオ)であるか。
3.マイク端子やイヤホン端子に中途半端に何か刺さってないか
4.スピーカー自体に無理な圧迫(物理的に)をかけた記憶がないか
5.デバイスマネージャでサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラに異常は無いか
6.他のスピーカーやヘッドフォンやイヤフォンを繋いでも片方しか聞こえないか
あとこれは可能であれば。(メーカー品開けると保障対象外になると思います)
7.内部を開けて物理的に断線していないか
No.4
- 回答日時:
故障というか接触不良の可能性がありますね。
ヘッドホンで聴いてみて問題ないならスピーカやその配線に問題があると観て間違いないです。
皆さんの回答からして恐らく接触不良だと思います。
まだ保証期間なのでメーカーに出してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
上記の症状の場合、大抵はケーブルの接触不良が多いようです。
1.症状が出るスピーカーは、PCと直接ケーブルでつながっているほうではありませんか?その場合はPC←→スピーカー間のケーブルを交換すると直る場合があります。
(PCに直接つながってないスピーカーに不具合があるときは、スピーカー間で使用しているケーブル)
2.PCから直接ケーブルでつなげているスピーカー側の差込口不良の場合があります。これは、ジャックを微妙に動かしたりすると判断できます。 恐らくlimpideさんの場合も、多少いじれば正常になるのでしょうが、安定させたいなら修理か、買い替えをお勧め致します。
※ソフト・OSの不具合でこの症状がでることはほとんどありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- デスクトップパソコン パソコンにつないだスピーカーから音が出なくなりました。 4 2023/07/16 08:22
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャプチャカードについて
-
マザーボードにイヤホンをつな...
-
スピーカーから音がでません
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
2.1chスピーカーで、サブウーフ...
-
有線の機器につながっているス...
-
PC イヤホンとスピーカー両...
-
DVI-IからHDMI出力に変換プラグ...
-
イヤホンでパソコンの音を聞きたい
-
HDMIと光デジタルと、音が良い...
-
プロジェクター EB-S05(EPSON...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
PCでヘッドホンとスピーカー同...
-
SPDIF端子の活用方法をやさしく...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
マザーボードにイヤホンをつな...
-
USB給電スピーカーをコンセント...
-
HDMI接続でも音が出ず、NVIDIA ...
-
HDMIと光デジタルと、音が良い...
-
二つの出力から一つのスピーカーへ
-
音が鳴らない!!
-
PCケースのフロントマイク/フロ...
-
パソコンにスピーカーを取付け...
-
マザーボードのAAFP接続
-
パソコンの音楽をオーディオイ...
-
ノートブックPCにLINE-IN端子っ...
-
デスクトップPCの音声端子の部...
-
ステレオと5.1の違いは?
-
パソコンの音が片方しか出ない
-
プロジェクター EB-S05(EPSON...
おすすめ情報