dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

D-sub15ピンのコネクタのねじの穴がついておりませんが大丈夫でしょうか?

今度、購入を予定しているデルのノートパソコンのInspiron 1520なんですが、パソコン側に付いているD-sub15ピンのコネクタの左右には、しっかりねじ止めするためのねじ穴が付いておりません!!
今、使っている買った当時は安い部類のデルのINSPIRON2200には、そのねじ穴が付いていてしっかりと固定できて
デュアルディスプレイ(マルチモニタ)を構築して使っているのですが
今度購入を予定しているInspiron 1520にはそのねじ穴が付いていないので不安です。
つまり、ソケットを入れてもぐらつくのではないかとか?
それが影響してつなげたデスプレイの反応が悪くなるのではないかとか?
色々と考えてしまうのですが・・
Inspiron 1520でデュアルディスプレイを構築して使っている方などが見ておられましたら
使用感などを教えてください!
また、これは業界の流れなのでしょうか?
質問の内容がわかりずらかったらごめんなさい!

A 回答 (1件)

画像見て確認しましたが、確かについていませんね。


長年ノートPC使ってて初めて見ました。しっかりとねじ止め出来るにこした事はないですが、
おそらくスペースの問題ではないでしょうか。

http://nattokude.gozaru.jp/inspiron1520/top.html

ディスプレイは絵を表示するだけなので、多少ぐらつく事があっても反応が悪くなることもないですし、
PCにも影響ははありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださいましてありがとうございます。
昨日、デルへの入金前に確かめたくてわざわざデルのパソコンを販売しているビッグカメラに行ってきました。
やはり確認をしたところ「ねじ穴」は付いておりませんでした。
そこで他社製のノートPCも見て比較しましたところ・・・
小さめのノートPCには「ねじ穴」が付いていないのが多かったです。
このことからやはり「スペース」的な問題ではないかと僕も感じました。
僕としましては、常時デュアルディスプレイでの使用を前提としており
このPCを置いているテーブルで食事をする時などは、多少の移動もあることから心配で質問するにいたりました。
しかし、質問をしてみて本当に良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/27 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!