dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミラカスタム(X)を買ったのですが、オーディオ、カーナビ関係で困っております(^^;。

(1)アンテナがロッドアンテナで、駐車場が立駐のため、格納し忘れると折ってしまう。
(2)カーナビは旧車(MAX)から乗せ替えたトヨタ系純正品(富士通テン)ですが、
TVを見ないのでフィルムアンテナをケチったら、ラジオを聴くときにVICS情報が取れなくなった。

ディーラー任せではらちがあかないので、自力で何とか考えているのですが、
この2つを解決するために、次の策は有効でしょうか?
経験者そのた知識のある方教えてください(__)。

(1)アンテナをショートタイプ(100mm程度のもの)に付け替える。
(2)VICS入力端子にはアンテナ配線にブースターと分配器を噛まして、分岐して引っ張る。

それぞれ、良い品物や交換方法のアドバイスなどもありましたらよろしく御願いします。

A 回答 (1件)

ロッドアンテナというのはAピラーに格納するタイプのものですよね。


あのタイプでショートタイプアンテナというのは見た事も聞いた事も無いのですけど、あるのでしょうか。

VICS兼TV用はフィルムアンテナでなくても良いのなら、ネットオークションなどで2千円以下で手に入りますよ。

この回答への補足

別にロッドアンテナでないといけないわけではありません。とにかく、アンテナのタイプは何であれ、最大車高が1550mmに抑えられれば良いのです。また、VICSにしてもFM多重が入ればよいわけですから、どうせアンテナを取り替えるならオーディオと兼用にしたいんですけどね...。

補足日時:2007/12/31 21:37
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その後、ここ↓のサイトでフロントウィンドウの枠に沿ってに貼るタイプ(フィルムじゃなくて基盤仕立て)を2本購入し、さらにVICS用にはブースターも噛ませるという手で解決しました。ミニジャックから車用アンテナ端子やカーナビVICS入力用の変換ケーブルもあります。探してみるもんですねぇ。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/prinet-kyoto/

お礼日時:2009/11/23 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!