
現在広告代理店に勤務しております。35歳男性です。
環境に関わる仕事に将来的に就きたいと現時点漠然と考えております。
そのために今度「eco検定」を受けようと思っています。
さらに調べると「公害防止管理者」「環境計量士」というものが
あることを知りました。今後需要が高まる資格のようです。
今日書店でテキスト、問題集を立ち読みしましたところ
何が書いてあるのかチンプンカンプンでした。
そもそも文系で数学、理科が苦手だった自分。
ちょっとこちらの道は厳しいかなと心が折れかかっています。
やるなら中学校から理科を勉強し直す心構えはできていますが
資格所持者、目指している方にお聞きしたいのですが
文系で、また職場も他業種でやられている方って
いらっしゃるのでしょうか?
いるのならば経験談をお聞かせください。
お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公害防止管理者の4種は比較的楽です。
しかし、一種は化学を専攻している大学生でもなかなか受からないので、結構きついかと思います。計量士の合格者数はたしか、10-50人ぐらい(ここ10年の合格者数は知りません)なので、かなり狭き門です。
職業が文系で、計量士お持ちの方は存じています。ただし、この方は網走の近くの工業大学を出ていたかと思います。
水4(公害防止管理者水質4種)は結構います。食品加工関係の経営者の方が必要に迫られて取りますので。文系で水3を使っている方を見かけたことはありません。
>今後需要が高まる資格のようです。
はないと思います。資格を持っている学生を新規雇用したほうが簡単ですから。
素人な質問に答えていただきありがとうございます。
やはり自分にとっては分野違いのようですね。
もっと調べて自分に合ったものを見つけようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
文系の方が理系より最上位層は...
-
医療系から一般企業orFラン大...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
就職したらしんどいですか?
-
メーカーでの出世は文系が有利?
-
関西大学の文系、3回生です。 ...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
中国共産党指導部に理系出身者...
-
スタンレー電気と小糸製作所の違い
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
メーカー勤務 文系出身者の目...
-
技術職の出世コースとは?
-
海外勤務出来るグローバル企業 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
メーカーでの出世は文系が有利?
-
技術職の出世コースとは?
-
任天堂に就職するために、大学...
おすすめ情報