dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子の部屋からアーミーナイフが出てきました。こんなの中学生が所持してたら銃刀法違反で捕まるんでしょうか?教育の為にも教えて下さい。

A 回答 (7件)

それを普段所持していたら完璧にアウトでしょう。


以前スピード違反で警官に止められた所、ダッシュボードにモデルガンが入っていた為に逮捕されたと言う事件がありました。モデルガンだって観賞したり許可のある場所で使用したりする事は全く問題無いのですが、持ち歩く時にケースに入れるなどして使用できない様にしておかないと警察に捕まっても文句言えません。(高級なモデルガンの場合本物の拳銃と見た目に大差無いですから、それを見た人が脅えてしまいます)
アーミーナイフは刃渡りも短いから大丈夫とお子さんはお考えかもしれませんが、職質された場合軽犯罪法違反で逮捕されます。軽犯罪法違反に刃の長さなんて関係無いんですよ。書類送検されて起訴、不起訴になります。
カッコつけたい年頃なのかもしれませんが、犯罪歴を付けたくないのであれば止めさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pokopokoQQさん有難うございます。おっしゃる通りです。言っておけば良かったと思う前に説明します。

お礼日時:2008/01/12 16:42

家の中で保有することについては問題ありません。


特別な理由が無い限り、所持したまま家の外に出るとダメですね。
ただ、特別な理由としては、キャンプに行くとか釣りに行くとかです。
それ用の道具と一緒にバッグの中に入っているのなら大丈夫でしょうけれど、単体で持ち歩くことは出来ません。

http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/ontma …
流石にこんなナイフは言い訳が利きそうにないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koba-pさん有難うございます。大変参考になりました。

お礼日時:2008/01/12 16:39

NO.3です。

説明不足でしたが逮捕される可能性があるのは、あくまで「携帯していた場合」で、所持する分には問題ありません。
    • good
    • 0

参考に



http://www.news.janjan.jp/living/0701/0701150100 …

日常的に持ち歩くことは、日本国内では違法とされる可能性が高く勧められない。また、警察による任意同行を求められる可能性の他、別件逮捕の口実として利用される場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zorroさん有難うございます。大変参考になりました。

お礼日時:2008/01/12 16:44

銃刀法第22条によると「何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、総理府令で定めるところにより計った刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。

」とありますので、形状によっては捕まるでしょう。
↓銃刀法 参考リンク

参考URL:http://www.hamonoichiba.com/shop/jutoho.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

endrichさん有難うございます。大変参考になりました。

お礼日時:2008/01/12 16:46

そのナイフの形状や刃渡りなど(刃渡りが短くても形状でアウトなことも)と、


所持している正当な理由の有無によるようです。

第二十二条
何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、総理府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、総理府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RiverHeadさん有難うございます。色々教えて頂き勉強になります。

お礼日時:2008/01/12 16:47

ナイフの所持自体は子供だろうが大人だろうが関係ありません。


携帯の目的がはっきりしていれば捕まる事は無いでしょう(例えば、釣りやキャンプで使用するためとか)。
ですが、護身用などという理由は携帯の正当な理由としては認められません。
また、正当な理由が無い場合、刃の長さが6センチ以上の刃物を携帯してはなりません。
携帯はいけませんが、所持(家での保管)はOKです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%88%80% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pietoronさん有難うございます。そうですよね 十分注意致します。

お礼日時:2008/01/12 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!