プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在フリーターの25歳の男です。今後IT業界で専門性を身に着けながら働いていきたいという気持ちが湧いてきました。
現状は趣味でネットをやる程度。IT関連の知識はほとんど無し。
業界の事やキャリアの高め方などをネットの様々なサイトを読み勉強しているのですが、やはり少しでも早く実務経験を積む事が大事だと分かりました。プログラマーから始めてSE、更にその上の職種へとキャリアを高めていきたいです。そこで今後の動き方についてお聞きしたい事があります。

1 知識が全く無い状態であっても未経験可となっている企業にすぐにでも応募をする。
2 2009年4月の「ITパスポート試験」或いは、「基本情報処理技術者試験」の資格を取得してから、企業に応募する。
3 今から数ヶ月間、独学でプログラミングの基礎について勉強をしてから企業に応募する。
どの選択肢が良いと思われますか? 

1の問題点として、地元が地方都市である為、未経験可としているIT関連の企業が数社しかないという事です。つまり焦って今すぐ応募すれば面接に落ちて地元での数少ない就労の機会を失ってしまう可能性があります。
ゆくゆくは東京で暮らし働いていくつもりなので、地元でPGをしながら貯金をし、東京に引っ越したいと考えています。
なんでも構いません。アドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

3よりも、職業訓練校(ポリテク)で半年学んでから就職する。


現状では、あなたにオファーする企業をあなたが選ぶ立場になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職業訓練校についてなのですが、自分は仕事を退職しても失業保険を受給できません。学費は無料ですが、しかしその間の生活費を稼ぐ事と訓練校の勉強とを両立できる自信はありません。ですので訓練校は考えていません。回答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2008/01/13 20:04

1.で。



未経験可でもなんでももぐりこんで勤務経験をつんだほうがいいと思います
経営が怪しい会社には注意してください。給料未払い、遅配、あげくに倒産とかよくあります
入社してなにも仕事を振られない場合も経験にならないのでとっとと逃げてください。その日から徹夜ぐらいなら鍛えられると思います

ゆくゆくは東京、と思うなら、いきなり東京で就職したほうが良いです
地方がどこかわかりませんが、仕事の質、量、スピードが格段に違います

未経験で就業したところが申し分ないところであればいいですが
そうじゃないければあるステップまでクリアしたら長居は無用です
転職するたびに給料も仕事もステップアップしていってください

がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分としても1に気持ちが傾いています。
東京へは早く行きたいですが、資金もない状態ですの貯金など準備をしたいと考えています。なるべく早く東京で働きたいと考えています。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/14 01:03

> 1 知識が全く無い状態であっても未経験可となっている企業にすぐに


> でも応募をする。

これは、よっぽどの大手企業に入社しない限り、社内の教育体制が整っていないので、数年後には企業から使い捨てにされるだけです。

> 2 2009年4月の「ITパスポート試験」或いは、「基本情報処理
> 技術者試験」の資格を取得してから、企業に応募する。

試験での知識と実務で必要される知識は別なものです。
資格を取得しても、その後一切勉強しなければいつかは使い物にならなくなります。

> 3 今から数ヶ月間、独学でプログラミングの基礎について勉強を
> してから企業に応募する。

企業でプログラムをするものは、例えばクレジットカード会社の事務システムや官公庁の事務処理システムなどの大規模のものです。
いくら独学で勉強してもそれはあくまでも趣味レベルのもののであり、まったく評価されるものではありません。

いまからでも、遅くないですから、コンピュータ系の専門学校に通って基礎からみっちり教育を受けたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンピュータ系の専門学校に行きたいと思うこともありますが、しかし一人暮らしをしていて日々の生活をしていくだけでも金銭的に余裕のない状況です。専門学校へ進学するという羨ましい選択肢はありません。
回答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2008/01/14 01:07

>なんでも構いません。

アドバイスを宜しくお願いします。
なんでも構わないのであれば....

4 IT業界で働くのはあきらめて、他の仕事をさがす。
>気持ちが湧いてきました。
↑ぐらいの気持ちでは無理です。
せっかくIT関連の仕事に触れる機会が無くてすむと言う
現在の幸福をわざわざ壊す必要などありません。
#ローレライの呼び声には気を付けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様はご自身の経験からIT業界へ入ることに警告を与えてくださっているのですね。しかし、そのような言葉で気持ちが萎える程甘い気持ちではありません。老後の事や、自分のキャリア、経済的な事などに強い危機感を感じているからこそ、あえて過酷と評判のIT業界を選んだ次第です。これは貧困層に陥らない為の数少ない選択だと思っています。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/14 01:16

こんにちは。


始めの数年間は凄まじく苦労すると思いますが、"1"で。

先輩方からボロクソ言われ、嫌な汗をかきつつめげずに実務を
続け、本などの自己投資を惜しまず、地道に勉強していけば
"2","3"の選択肢より間違いなく早く目的に近づきます。

ちなみに私も未経験でIT業界に入ったクチです。
かなりアホだったんで嫌な汗をかく日が3年くらい続きました。
経験者としてアドバイスできる事といえば
"人から教えて貰うという受身の姿勢はNG"という事。
早く都心に出てきて頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未経験からの勉強はかなり大変でしょうが、知識と経験を身につける為の修行だと考えて頑張りたいと思います。1に進む気持ちが固まってきました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/14 01:20

1です。



どんなにヒドイ環境でも実務が学べることは間違いなく、専門学校へ行くよりもIT業界を見渡す広い視野を得ることができるからです。とりあえずPGの技術者不足なところへ就職してみるのも間違いじゃないと思います。勘のいいヒトなら1ヶ月でPGの仕事をベテランとできるレベルにはなりますから。ぜひ、チャレンジしてください。企業もそれを分かっているから未経験者のヒトを募るのですよ。

どんな環境でもそうですが、決して大企業に行ったからといって優れたヒトがいるわけではなく、中小企業の現場で働いているヒトとそうそうレベルが違うわけではありません。ようは収益性のある大企業や外国とやり取りできるノウハウ、時流に乗ったマーケティング戦略に基づいた知識が、あるかないかの違い。

本当に知識があるヒトは"企業が教えてくれなかった!!"という受動的な態度ではなく、仕事しながら"自分で勉強し続ける"能動的な態度を持ったヒト。人生の殆どが技術知識の勉強に費やされ、それで充実感を得て、それで悪くないと思うならエンジニア向きですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり1ですか。プログラミングは1ヶ月でベテランの方と仕事ができる位まで身につく場合も人によってはあるんですね。
今色々と就業先を探しているのですが、様々な企業へ派遣されるタイプの正社員募集というのが目に付きました。派遣社員として働いてもキャリアの形成には問題ないでしょうか?
回答参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/14 04:23

>老後の事や、自分のキャリア、経済的な事などに強い危機感を


>感じているからこそ
↑こういった悲壮感一杯の理由で職業を選ぶべきでは無いと
思います。
精神的にも肉体的にも自分自身を追い込んで自らを傷つけて
いくだけです。
自分にできる事、やりたい事をするのが一番です。
他に、そういった事はないのでしょうか?

>更にその上の職種へとキャリアを高めていきたい
他の業種の会社でも入社した社員全てが部長や専務・社長に
なれるわけではない様に上の職種になるのは並大抵の事では
ありません。
定年になるずっと前に営業等の他部署に配置転換させられるか
他の職業に転職するかです。
#もしくは独立して会社を起業するか?

プロスポーツ選手と同様に何年経験を積もうと成績が下がると
引退を余儀無くされる仕事ですから老後の保証などありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジニアとして個人事業主になるという道も考えています。
引退するかどうかは自分次第だと思っています。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/15 01:07

>様々な企業へ派遣されるタイプの正社員


基幹(企業の財務)業務関連ならば、こういう現場に出向く仕事の方が多いと思います。エンジニアは現場で働くものなので問題ないと思います。望むキャリアパスを描いているかは保障できませんし、基本的に激務であることが予想されます。私もかつてはこういう働きかたをしていました。

現在の風潮では"正社員が推奨"されていますが、自分で"何をしてきたか"語れるならばどういう働き方でもいいのではないかと思います。経済的な安定が永続的に保障されるかはどんな職業でも微妙で、IT業界も風当たりキツイですが、結婚等を考えるならば社会保険制度がとりあえず欲しいところですよね。私も質問者さんと同年代の男ですが、最近は常々そう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々調べてみました。派遣という形で仕事をするのは普通の事みたいですね。キャリアパスは模索中なのですが、フリーのエンジニアとしてスキルを向上させながらバリバリ稼いでいく事に憧れを感じています。
自分の能力が高ければ失業の心配もないわけですし、どうなるかは自分次第という部分に惹かれます。俺と同年代の方なんですね。何をしてきたか自信を持って語れるような職歴を身につけたいです。度々回答して頂きありがとうございます。

お礼日時:2008/01/15 01:05

失礼なことを申し上げたらあらかじめご容赦ください。



私からすれば、質問者さんはほんとに見事にIT業界の未経験OK将来高収入という甘い言葉に騙されているように見えます。よく考えてみてください、だれもが死ぬほどがんばっているのに、未経験から高収入、世の中にそんな甘い話あっていいのですか?

たぶん今言われても、この人は何言ってんだろうと納得いかないかもしれませんが。一度経験してみるのも社会勉強だと思います。

一度新宿駅で野宿してみてください。ネカフェ難民の半分くらいはSE関係ではないかと、あの人たちもバカじゃないので、低学歴でも上京するからに仕事を見つけてから来てます。でも残念ながらSEをめざしたのが大失敗で、未経験OK高収入に騙されて、三ヶ月で向いてないと判断されて、もれなくホームレスに、で親にも言えず、新宿でぷらぷらと。

東京のIT関係の7割は多重派遣、偽装請負など違法行為に手を染めているので、ヤクザでもそんなに違法なことをしてないのです。たしかに手ぶらでなんでもできちゃう世界であり、ビッグになれるチャンスも多々あります。八割の人は挫折していきます。私は残りの二割に残れると考えるか、まだ25だし、人生いまからじゃんと考えるか、は、質問者さんのご判断です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者様の仰る事もよく分かります。
八割の人が挫折するという事は、逆に考えれば、二割、五人に一人という割合で、「未経験OK将来高収入」の可能性があり、「手ぶらでなんでもできちゃう世界であり、ビッグになれるチャンスも多々」な職業でやっていけるという事ですね。
世間から大きくかけ離れた経歴を歩んできた自分にとってはチャンスの多い魅力的な業界に感じます。厳しい中にも希望の湧く言葉を頂けた事に感謝します。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/16 01:24

おそらくタメですが業界6年目です。



結論から言えば「気合があるなら良いんじゃね」
若さ・勢いを以って勉強すれば先輩は応援・手助けを惜しみません。
惜しむ奴は先輩ではありません。少なくとも当方は「頑張る奴に対しては自分の仕事を残業に回してでも手取り足取り教えます」
そういう意味で、自分に合う企業(先輩など人材)にめぐり合うため2~3年は各所を渡り歩く覚悟で望むべきと思います。
首になってもめげない気合が必要です。将来を悲観するのは30になって自分の技術が世間に追いついてないと自覚してからにしましょう。
5年継続できればどんな愚図でも一人前になります。諦めて逃げて難民化しなければ再起のチャンスはいくらでもあります。
10年継続できれば人脈も培われ起業などのチャンスも巡ってくるかもしれません。
継続できなければ、まぁそれは残念でしたねと言う話にしかなりませんが。努力しないものは報われることがありません。


>1 知識が全く無い状態であっても未経験可となっている企業にすぐにでも応募をする。
>2 2009年4月の「ITパスポート試験」或いは、「基本情報処理技術者試験」の資格を取得してから、企業に応募する。
>3 今から数ヶ月間、独学でプログラミングの基礎について勉強をしてから企業に応募する。

当方としては3を薦めておきましょう。
専門卒と言う言葉が出ましたが、正直なところ(人にもよるのでしょうが)専門卒でまともに使える人材というのを見たことがありません。
高卒独学の方が技術力が高く、3~4年の勤務年数の差で信用が違うということもよくあります。
// 一番ベストなのは大卒でキッチリ技術を修め、即戦力として活躍できることですが。
// そんな人材は大抵大手に引っこ抜かれるのが常ですけどね・・・
専門卒なのに即戦力になれないと言うのは逆に自分の首を絞めます。
現状、専門で教える内容に即戦力たる要素があるのかと聞かれれば首を傾げざるを得ないでしょう。
教える内容が間違っているとは言いませんが、現場とは1~2年の開きがあるように思います。

それよりかは三ヶ月独学で引きこもり、みっちり勉強して未経験可の求人に応募した方が会社的には歓迎してくれるでしょう。
目に見える結果として何か持てばいうことなしです。資格が最も分かりやすいですが、何かの成果物を提示するだけでも見る目は変わります。
特にSE志望ならば成果物は重要です。物を作るスキル、人を使うスキルとして評価されることでしょう。


・・・とまぁ一般論をつらつら書いてみましたが。

現実問題として質問者様は「何がしたいのか」というのに具体性がありません。
単純にSEといえど様々な業種があります。
当方はWeb系ですが、Web系の中にもjava,ASP,PHP,Perl,Rubyなど様々な言語・派閥があります。
扱うシステムも仕事のやり方もキャリアプランの組み方も、現場や会社の規模によって変化してきます。
自分が何をしたいのか、何を極めてどういう仕事をしたいのかキッチリ見極めることが最重要かと思います。
そうでないと勉強するにしても求人応募するにしても、方向性が定まってないうちは失敗し時間を無駄にすることが目に見えてます。
方向を定めたからといって一直線ではなく横道にそれることも出来ますが(というか技術者的にはそれないといけない)、とにかく最初は
「俺はこれがやりたいんだ!」
と言うのを見つけるのがスタート地点と思います。

蛇足ですが、昨今は都心のワークで一人前になったのち地元のITに貢献するというのもアリなようです。
そちらの方も視野に入れると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3を進めてくださった回答は初めてです。
>>三ヶ月独学で引きこもり、みっちり勉強して未経験可の求人に応募した方が会社的には歓迎してくれるでしょう。
そうかもしれませんね。職安で数社に応募したのですが、電話した段階で全くの未経験は無理だと言われてしまいました。もし自分に独学でも多少知識があれば話しは変わっていたかもしれません。あと数社応募して駄目なら、3の方向で頑張ろうかと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/17 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!