アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から知り合いが小学校に入学するのですが、
(区立の小学校です)
名入れの鉛筆をプレゼンとしたいと思ってまして。

そこで、今の小学校の内情を教えて下さい。
(1)新一年生の場合鉛筆の芯の濃さの指定とかってあるのでしょうか?
(HB、B、2Bの指定とか)

(2)鉛筆のボディは何色でもいいのでしょうか?
昔からある紫とか、緑の鉛筆はよくあるのですが、最近はピンクのボディの鉛筆とか、キャラクターの鉛筆とかあるみたいで、そういうのをプレゼントしたいと思ったのですが。

(3)鉛筆に消しゴム付き指定とかってありますか?

私の○十年前に記憶だとたしかBの鉛筆の指定で、種類は何でもよかったと思うのですが。
最近の内情を教えて下さい。
宜しくお願い致します

A 回答 (7件)

都内多摩地区在住、娘が公立小の一年です。


(1)芯の指定は絶対これ!という表現ではないですが、2BやBが好ましい、といわれました。
(2)何色でもいいですが、おもちゃのようなものはダメ、といわれました。ピンクのボディ、キャラ物でOKと思いますが、ラメ、ワッペンなど飾りつきのものはダメだと判断しました。
(3)消しゴム付きという指定はなかったです。

学校によっては、無地指定などというのもあるかもしれません。
念のためお確かめになったほうがよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
2B,Bとかになるのですね~
そういえが、始めの頃はそのくらいの濃さをつかってたかもと少し記憶がよみがえりました・・・

有難うございました

お礼日時:2008/01/17 16:53

うちの子が通う小学校ですけど、決まりというか先生からのお願い程度もあります。



1)まだ筆圧が十分ではないので、B2が良い。

2)キャラクターはケシゴムも含めて止めてください、と言われました。
じっと眺めていて授業に集中しない子がいるそうです。またお友達と交換したりしてトラブルの元だそうで。そこの所を理解できる年齢ならいいかもしれませんけど、1年生はやめたほうが無難な気がします。色がついているだけなら、なんともないと思います。

3)ケシゴム付きかどうかは問われませんけど、私から見ていて・・・・消すときにエンピツをひっくり返すじゃないですか。下の子が覗き込んでいると目に当たりそうで。学校でも同じような場合があったら、いやたぶんあるでしょうね。怖いのでやめさせています。それにエンピツについた消しゴムは硬くて消しにくいです。

補足です。生協の「おにぎりエンピツ」(三角えんぴつ)は電動削り器に入れにくかったので失敗したなーって思っています。

私は、かきかたエンピツの無地を使っています。
http://item.rakuten.co.jp/toysrus/232755400/

一年生ってとにかくエンピツはすぐ無くなるんです。もちろん使ってなくなるけど、無くすのも多いです。どうせあげるなら5本入りじゃなくて1ダースがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
消しゴムつき、おっしゃるとおりそういう危険がありますよね~。
勉強になりました。

ご案内頂きました鉛筆、すごいですね?
正しい持ち方をするのにいいかもですね~。

有難うございました。

お礼日時:2008/01/17 17:04

学校により指定があるかも知れませんから確認をされた方がいいですね.濃さは普通2Bのはずです.


消しゴムは別です.
    • good
    • 2

 区立の小学校なら特に指定はないと思います。

うちの子どもはキャラ物の鉛筆・消しゴム・筆箱でデビューした記憶があります。筆箱がキャラ物のオンパレードなのに鉛筆だけキャラ物NGはないでしょう。事実、授業参観で他の生徒を観てみたらキャラが入っていない筆記用具を使っている子は皆無でした。
 芯はB・2B位の柔らかめが良いと思います。また、好みですが握り方を矯正する三角軸鉛筆なんかもおすすめです。ちなみに名入れをされるのであればキャラ物だと名前が目立たないですよ。

参考URL:http://www.mpuni.co.jp/product/category/pencil/k …
    • good
    • 3

指定というよりも、学校で買わされました。



数年前は、指定はなかったのですが、いくら一年生のうちはキャラクターやゲーム付のものはダメと言っても、持ってくれるようで、教材と一緒に買わされて、それを持ってくるように言われています。
学校によって違うので、隣の学校は指定なしとか指定ありとか近隣でも色々のようです。

幼稚園や知り合いからなまえ入りの鉛筆を1ダースプレゼントでもらったのですが、それを学校へ持っていくことはできません。使っていない2ダースは、2年生以降?使えるようになります。
また、子供にも好みがあるようで、この鉛筆が使い終わったら、この鉛筆を買いたいという願望も持っています。(今は、キャラクター以外にも、四葉のクローバーやハートなど多種存在しています。男の子は対戦できるゲーム付が人気です)

買わされた鉛筆は、三角形の書き方の2B鉛筆です。
まだ、書きなれていないお子さんには三角形の鉛筆がいいようです。

最近は、子供にこれはダメと言っても伝わらないし、親にも強くいえないようで、細かい指定は増えているようです。近隣ではキャラクター以外の2Bのものと指定しているところが多いようです。
    • good
    • 2

東京23区内の公立小学校です。



(1)2B指定です
(2)色の指定はありませんでしたが、柄物は不可でした(持物全般)
(3)消しゴムなし、ついていたとしても使わせてもらえません

息子は名前入りの色鉛筆を入学祝いに頂き、とても喜んでいました。
余談ですが、最近の小学校事情として(わが子の学校のみかもしれませんが)・・。
定規、下敷き、彫刻刀、カッター、シャーペンは学校に持っていってはいけないそうです。彫刻刀やカッターはわかるけど・・・・。
そういえば入学説明のときに「100円ショップで売っているような安価な色鉛筆はご遠慮ください。いい色がでませんので。」と言われましたw
    • good
    • 0

僕は現在中1ですが、小学生のときについて書きます。


鉛筆:指定はない。 なるべく固めのを。ということでした。
消しゴム:指定ない。ということでした。
小1から↑です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!