
いつもお世話になっております。
我が家の2歳児が、ビタミンC錠剤の味を気に入ってしまいました。
そもそも夫が飲んでいたのを見てほしがったので与えたところ、最初のうちは吐き出していたのですが、そのうち美味しく感じるようになってしまった様子。
親はこっそり飲むようにしていますが、めざとく見つけてやってきては泣きます。仕方なく一錠だけ・・・。もちろん毎日ではありません。
牛乳を飲ませたり、軽く食べさせたりして胃に負担がかからないようにしてはおりますが、2歳児にビタミン錠剤をのませても大丈夫でしょうか?
*正確には、飲むというより「こりこりこり」とかじってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なるべくなら、飲ませない方がいいと思いますよ。
「ビタミンC錠剤」は人工的・化学的に作られたものでしょうから・・・。薬の飲む量は、大人:2錠であれば子供1錠なのですが、2歳などの乳幼児となると2分の1錠なのでしょうね。
お子さんの体重は何kgですか?
大人を60kgと考えて、お子さんの体重に合わせた量を飲ませましょうね。
天然のビタミンCであれば、過剰摂取しても水溶性なので、おしっことして過剰分は排出されますから、心配はいらないと思います。
しかし今回の話は、「ビタミンC錠剤」なので、ビタミンC以外の化学物質が含まれていることでしょうね。大人にそれほど影響がなくても乳幼児には影響がでてしまうものもあるかもしれません。
なるべくなら、減らしていく方が一番だと思いますが、食べることの楽しみを知ってしまったのですね。これを奪い取ってしまうのもかわいそうなことです。他に変わるものがないものでしょうか?できれば、代わりになるものを食べさせた方がいいと思いますよ。カルミンとか?(今じゃもう売っていないのかな?)
では、一つの参考にしてもらえれば幸いです。
回答ありがとうございます。
やはり、代替品を探します。
そうですね、いくら栄養補助と言っても、「薬品」には変わりありませんよね。
気を付けます。
No.2
- 回答日時:
薬は錠剤、カプセル、粉剤、液体など色々な形状がありますが、胃の中で溶ける時間によって成分の効き方が違ってきます。
薬に合った形状をしているんですね。薬について専門的なことはわかりませんので、ビタミンC錠剤が2歳児のお子さんの胃への負担の程度はわかりません。でも、錠剤をこりこり噛むのは間違っていますよ。
こりこり噛んで大丈夫なもので、ビタミンCのようなものはお菓子でありますよね。そういう物を代わりに与えてはいかがですか?
No.1
- 回答日時:
ビタミンやミネラルは、必須の栄養素です。
これらの摂取不足は、欠乏症を引き起こします。例えば、ビタミンCの欠乏は、壊血病を引き起こします。しかし、これらの過剰摂取も、また、病気を引き起こすのです。ビタミンCの過剰摂取は、尿道結石の原因になります。回答ありがとうございます。
大人が1回4錠を1日3回、とあります。これを与えるときでも1錠以上のことはありませんし、毎日ではありません。(週に1度くらいです)
これでも「過剰」に当たるのでしょうか?
他の方も言われているとおり、代替品を探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 不正出血についてです。 28歳で初めて不正出血がみられました。 最近変わったことをしたというとタケダ 2 2023/06/21 20:18
- その他(病気・怪我・症状) 昨日寝る前にアメリカ製?の大きなビタミン剤を二錠飲んでから、ずっと喉の奥あたりと胸が痛くて苦しいです 3 2023/03/25 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 3 2023/03/31 23:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 抗がん剤治療中の迷走神経反射、運動などについて 2 2023/08/21 23:32
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- うつ病 質問です。 眠剤、ビタミン剤、解毒剤、カロナール、吐き気止め など色々な処方薬混ぜて500錠飲んだら 6 2023/05/16 09:17
- 頭痛・腰痛・肩こり 薬の飲む量について 不安障害のために、アルプラゾラム一日1〜2錠、眠れない時にエバミールを寝る前に飲 2 2023/03/06 15:59
- 薬学 薬の飲み過ぎについての質問です。 朝安定剤4錠 昼シナール2〜3錠、ハイチオール1錠 たまに漢方 夜 1 2022/11/18 22:47
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/06 18:43
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タケキャブという薬と、お酒(...
-
胃薬を飲み続けるとどうなりま...
-
2歳児にビタミンC錠剤・・・
-
胃炎になってから、おなかはす...
-
胃薬について
-
ドライマウス→歯周病悪化→カン...
-
大腸内視鏡 鎮静剤で心拍数が...
-
2つの降圧剤、どちらの方が効...
-
血圧を下げる効果:食事療法で...
-
小児用風邪薬を大人が飲むて・・・
-
分かる方…教えてください…
-
陰部の痒み・・・
-
顔の同じ部分がかぶれ、赤くなる
-
中耳炎完治後の耳鳴り
-
50代女性ですが 血圧が低く(...
-
彼氏が胃腸炎に
-
おしりのニキビ?ブツブツ
-
降圧剤とアルコール
-
高血圧の薬と命の母との飲み合...
-
当たり前の薬が不足って 日本は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃炎になってから、おなかはす...
-
飲んだ薬が食道につかえてしま...
-
タケキャブという薬と、お酒(...
-
薬を飲まないといけないのです...
-
(緊急)フロモックスで胃痛
-
レバミピド錠 100mg って胃の不...
-
薬が効き始める時間
-
気管にひっかかった錠剤は有効...
-
パリエット長期服用について。
-
ブラックコーヒーは胃に悪い?
-
食後の薬を飲むタイミング
-
胃が痛い・・・。胃が熱い・・・。
-
ビオヘルミンSって毎日飲んだら...
-
ここ最近、お腹の調子が悪いで...
-
胃のあたりが、 鳴る
-
私は生理痛が重いので、今年く...
-
朝、胃薬
-
吐き気を抑えるには・・・
-
喘息と胃のむかつき?
-
お腹の薬 おすすめ
おすすめ情報