
はじめまして。就職活動中の大学3年生です。
何度も何度も書き直しているのですが、現在就職課に行けないため、八方塞になってしまいました。
自己PRについてはいくつか考えているのですが、このような自己PRの題材ではどうでしょうか。
履歴書の添削をお願いいたします。
<勉強以外で頑張ったこと>
2年7ヶ月続けている、●●(店名)での調理のアルバイトです。
当初やる気も目的もない日々でしたが、そんな私を変えたのは体調不良の先輩をカバーできなかったということからでした。「もっとちゃんとやってれば」という後悔から、私は先輩方に包丁の使い方や料理のスタイリングなど、仕事の追究を始めました。その結果、現在ではトレーナーとして皆をカバーするだけでなく、後輩を教える立場になっています。今では、私たちの作る料理から、お客様に笑顔になっていただくことを目標に頑張っています。
<自己PR>
私のイメージカラーは昔は青。現在はオレンジです。
青は冷静で、オレンジは明るく包み込む太陽の色です。私は、そんな私のカラーを大切にしています。
中学時代、私は1日誰とも喋らない日があるほど、内気な人間でした。そんな私をただ1人照らしたのは太陽でした。その時から、太陽のような人を目指し、笑顔の練習や、聞くこと話すことを積極的に行いました。その結果、ゼミのリーダーという私がいます。今度はそのカラーを、お客様の前で出してみたいと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人事採用を担当しています。
年間1000枚以上の履歴書を読んでいるので、アドバイスです。
そんな私を変えたのは体調不良の先輩をカバーできなかったということからでした。
→「カバーできなかったということでした」
私は先輩方に包丁の使い方や料理のスタイリングなど、仕事の追究を始めました。
→これはどういう意味かしら?先輩方から学んだんですよね?
「先輩方から包丁の使い方や料理のスタイリングなどを学び、仕事を追及するようになりました。」でしょうか?
これでは、一般的過ぎて、埋もれてしまいます。何をがんばったんですか?
アルバイトをがんばった、ではなく「どのようにがんばったか」という
具体性に欠きます。具体的に書かなければ、あなたらしさを出すことが
できません。
後悔→先輩から学ぶ→☆自分なりにこういう努力をした(具体性、オリジナリティ)
→いまでは、その努力が認められてトレーナーとして活躍している
というような構図を、見せることが必要ですよ。
<自己PR>
色にたとえる、ということ自体は悪くないと思います。
青は「冷静」なのですか、それとも「内気」なのですか?
今は「冷静」ではないのですか?
よくわかりません。もう少し整理してみた方が良いと思います。
全体的に、主語と述語が合っていない文章が目立ちます。
書いた文章を主語と述語をつなげて読んで、確認することをお勧めします。
(例:私は先輩方に 始めました →おかしいですよね)
ありがとうございました。
実際PRは「行動力」をテーマに書いていますが、
色を使ったものはどうなのかと思い、添削をお願いしました。
自分でも文章のおかしさを感じていましたが、
どこが悪いのか、どこを直せばいいのか分からなくなっていました。
主語と述語をもう一度確認して頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
勉強以外で頑張ったこと
>>今では、私たちの作る料理から、お客様に笑顔になっていただくことを目標に頑張っています。
今は、お客様が笑顔になっていただける料理を作ること、それを目標に頑張っています。
のほうがいいかな?
自己PRは内容がいまいちよく分かりません。昔のエピソードで青っぽい感じがしない。人と話さない内気な人はどちらかと言うと「灰色」
私は中学・高校と内気な性格で必要以外人と話さない日々を過ごしていました。そんな私をいつも暖かく見守っていてくれたのは、太陽。
自分も太陽のような人になりたい!と、人と話すこと、人の話を聞くこと、また常に笑顔を絶やさないことに気をつけながら過ごすようにしました。その結果、ゼミのリーダーとして皆をまとめるまでになれました。今度は、お客様の太陽となれるようになりたいと思っています。
一例として出してみました・・。
ただ、「太陽のような人」と言うのはとある宗教団体のモットーだったりしますので、個人的には引きます。ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在、転職エージェントさんを頼って転職活動を行っているんですが、私自身まだ、現在の会社に在職中で9月 3 2022/07/26 15:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活 自己PR 強み 新卒 添削お願いします。10点満点で何点でしょうか。 私の強みは、「やるからに 3 2023/03/24 15:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローのパート面接で履歴書不要みたいですが面接当日動機は長々と伝えなくてはいけないという事ですか 1 2022/08/22 18:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活・自己PRについて 専門学校1年生です。春から就職活動が始まります。 そこで、履歴書に書く自己P 1 2022/11/30 21:47
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 自己PR 強み 添削お願いします。 以下の文章で自己PRを書いてみたのですが、どこが競争 3 2023/02/25 21:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活の自己PR 1 2022/07/11 15:43
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 自己PRについて考えてみたのですが、中々 思った様な 2 2022/09/18 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談、転職先のご相談。 2 2022/05/16 12:17
- 書類選考・エントリーシート 添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 3年間頑張ったこと →私は学生時代は勉学に励み、継続 3 2022/09/24 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書に書く内容です。
-
エントリーシートを添削しても...
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
イラスト 添削
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
公益社団法人の医師会の呼び方...
-
説明会中止の返信内容について
-
お手間を取らせてすみません に...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
【サーボi・s Servo i・s】呼...
-
技術士指導コースの信頼性について
-
マクドナルド夜間メンテナンス
-
スナックを経営している新人の...
-
6畳 寸法 何センチ
-
『蒸す』とは水からですか?
-
税金で作られているもの。
-
小論文の添削 至急お願いします
-
悩んでいます。
-
自己PRの添削をお願いします。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
-
面接、特技は? 特技について。...
-
テレフォンオペレーターの仕事...
-
学生時代最もがんばったこと(...
-
かぎかっこの後
-
面接で、あなたの強みをどう活...
-
ESについて
-
履歴書添削お願いします
-
鉄道会社の志望動機について
-
履歴書添削お願いします
-
料金をお客様に決めて頂くとい...
-
初めてのアルバイトでホールス...
-
自己PRの添削をお願いします。
-
「学生時代頑張ったこと」につ...
-
履歴書書く自己PRの添削お願い...
-
アルバイトの女の子に連絡先を...
-
イベント時のドリンクの売り方...
-
ご添削宜しくお願いします。
-
志望動機と自己PRを添削してく...
-
自己PRの添削お願いします。
おすすめ情報