
夢のまた夢のような話なのでどうでもいいのですが、気になるので是非とも教えて下さい。
たとえば大金が手に入ったとします。そして家を建てようと思います。普通であれば銀行でローンを組んで購入すると思いますが、宝くじなどで何千万も当たったら一括で買ってしまいたい!と思っています。
でも、聞いたところによると家などは一括では買わないほうがいいとかなんとか・・・。お金があるなら一気に払ってしまいたい!と思うのが普通だと思うのですが、なぜ一括で支払うのは良くないのですか?
どうでもいい質問ですが、詳しく分かる方がいらしたら教えて下さい。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今住んでいる家が・・宝くじで建てた家です。
設計段階で・・一部金を渡して
基礎段階終了時に・・また一部金を渡して
棟上終了時に更に・・一部金を渡し
完了時に・・残金を渡しました。
このような方法が一般的だった様に思います。
大きな工務店(上場企業)は別でしょうが・・小さな土地の工務店に全て依頼する時には、大工さんの材料費や下請け業者さんへの支払いが問題となりますので、その都度何回かに分けてお支払い致しました。
支払いの都度、現場での状況を確認して、現場大工さん、下請け業者さんと雑談しながら、気になる部分の確認や、希望を申し伝えていました。
一括支払いだと、その様な話し合いが出来るものか?不安が残ります。
余談ですが・・ローンで台所を改築しましたが、余りの利息の高さに閉口して、何回目から忘れましたが一括返却に変更して頂きました・・ら
約60万円近くも安くなりました。やはり現金が手元にあればローンは損です。

No.4
- 回答日時:
確かに、一昔前はそう考えられていましたね。
でも現在では必ずしもそうとは限りません。
・一括払いのメリット
ローン金利による負担が無い。
・住宅ローンのメリット
残りの資金を投資等に運用できる。
現在では、バブル期のような運用利回りも期待できませんし、
さらに、まだまだデフレ傾向にあるので、住宅ローンだと実質的負担が膨らんでしまいます。
わかりやすく言うと、
物の値段が下がる→給料や賞与が下がる→でもローン返済の金額は変わらない
というわけです。
ローン金利がいくら低いといっても、
ローン購入では必ず「購入物価格<総返済額」となってしまうわけですから、
一括払いができるのであれば、一括払いした方が得です。

No.3
- 回答日時:
いろんな考え方があるので何とも言えませんが、一括で買うのが一番いいと僕は思います。
ローンを組めば金利が取られます。現在なら2%前後だと思いますが、たかが2%と言っても例えば30年ローンを組めば総支払い額は元本の1.5倍くらいにまで膨らみます。
馬鹿らしくありませんか?
しかも一括で払えば、固定資産税以外の住居費はタダになりますから家計もずいぶん楽になるんじゃないでしょうか。
例えば70平米程度の3LDKのマンション及び駐車場で大阪市内で賃貸だと最低15~20万円くらいの家賃はするでしょう。とても古いマンションでも10万くらいはするでしょう。
給料が手取り30万円あるとしてうち家賃に10万持って行かれるのと一括購入して手取り全部が生活費に回せるのではえらい違いです。
そうは言いながら、では逆にローンで買うメリットですが、これはまず住宅ローン控除を受けることが出来ることでしょう。
また、住宅ローンには団信という保険に加入しますが、もしローン借受名義人が死亡するようなことがあった場合、以後の住宅ローンは支払いが免除になります。
極端な話、ローンを組んで支払い開始して1年程度で死んでしまった場合でも残りのローンは支払わなくて構いません。
どうせ日本人のほとんどの人は家賃もしくは住宅ローンというものを一生払うことを考えたら、金利を取られても団信のあるローンを組んでおく、という考えもあります。
No.2
- 回答日時:
1つ言えるのは、「世間を信用するな!」って事ですかね~
一括で家を買うって事は「お金持ってます!」って言ってるようなもんです。
大工は手抜き工事しないとか、銀行員や役所の職員が守秘義務を守るとか、世間の人が確実にルールを守るのなら一括が最善です。
No.1
- 回答日時:
おそらく、一括で買えば「住宅ローン減税」を受けられないので損だとかじゃないでしょうか?今は、「住宅ローン減税」も少ないのでどうかとは思いますが。
昔なら定期にして金利でとか言う話もあったでしょうが。私なら、早めに土地・家・車のような「物」にしますね。あんまり手元に置いておくと、ろくでもない事に使っちゃいそうで怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 腕時計を分割払いで購入された方に質問です。 分割で買うメリット、デメリットを教えてください。 30万 3 2022/12/10 09:45
- 家賃・住宅ローン マイホーム購入のローンについて 16 2023/01/28 11:13
- カードローン・キャッシング 車のローンとデンタルローンについて 車のローンの残額を一括返済して、インプラントを入れるためにデンタ 2 2022/09/25 15:47
- 中古車 シビックタイプRについて。 4 2023/05/02 19:50
- その他(資産運用・投資) ローンと投資についてです。 例えば、手元に500万円ある状態で、車の買い替えを考えているとします。 4 2023/02/14 18:52
- その他(学校・勉強) おそらく一般的な数学の質問です、、 ・一括で1000万預けて『30年寝かす』と350万増えて1350 7 2023/08/09 19:08
- クレジットカード クレジットカードのあとから分割について聞きたいことがあります たとえば家電をクレジットカードで購入し 3 2023/04/23 08:10
- 一戸建て マイホーム 7 2023/01/15 20:58
- その他(お金・保険・資産運用) d払いでマイナポイントをもらう方法について詳しい方お願い致します 3 2023/02/22 17:06
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車事故、損害賠償。 10 2023/02/10 02:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宝くじが当たった!住宅ローンはどうする?(仮定)
その他(住宅・住まい)
-
宝くじ当たりました
その他(暮らし・生活・行事)
-
主人の兄が宝くじを当てました。我が家では今、主人の母と同居しております
相続税・贈与税
-
-
4
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
5
宝くじの高額当選金を頭金にしての不動産購入
カードローン・キャッシング
-
6
今の家が嫌いです。助けてください
その他(住宅・住まい)
-
7
家の新築で後悔ばかりです。(長文です。)1才と0才の子どもがいて、現在私の実家近くにアパートを借りて
その他(家族・家庭)
-
8
ロトの八百長
くじ・懸賞
-
9
新築があまり気に入っていません。どうすれば好きになれますか?
一戸建て
-
10
夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして一括は良くないの?
-
家持ち、車持ちの人は、お金持...
-
県外に一戸建てを建てたい
-
住宅ローンを組むのに、勤務先...
-
親子ローンの名義変更
-
別居中のマンション購入について
-
法人名義物件のリフォームローン
-
義両親が住む家のローンを払う...
-
住宅ローンの連帯債務者について
-
家賃はいくらですか? 持ち家の...
-
注文住宅を検討しています。既...
-
保証人になっていてもマンショ...
-
家のローンを払わなくて良く持...
-
住み替えできますか?
-
良いアイデア下さい
-
どっちがお得なの?
-
住宅ローンが残っていても家は...
-
住宅ローンの先行融資について
-
自己破産について ふとおもった...
-
離婚前提での名義変更、、仮差...
おすすめ情報