アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半年前からわが子と仲良しのAちゃんとの仲を裂こうとする子の事で。その子(B)は一人っ子超ワガママ他の子からは嫌われている様子。Bはわが子を独占したくAに意地悪したり、基本無視しています。三人で仲よくするようしてきたのですが、二人だけになろうとBはわが子の手やら服を引っ張って連れて行き首を絞めたりかすり傷や服を破られたことも。その度担任連絡し注意しても、変わりはなし。親も知らないのでしょう。来年度クラスを別にしてもらうか、だめなら
親に伝えるしかないのでしょうが、一歩が踏み出せません。良きアドバイスを!!!!!!

A 回答 (6件)

 小三の娘の父親です。


 自分が子どもだった頃に比べ暴力がエスカレートしていますからそれを乗り越えるのが試練とは思いません。育て方や経済状況の違いでいろいろな人間がいることを認識すればいいわけでその人間とうまく付き合えるようになる術を身につけるのは中学生以上の部活やアルバイトなどで身につければ良いと思います。
 大人にしてみればゴミ屋敷の家主や騒音おばさんのような異常者とうまく付き合いなさいと言われているようなものだと思います。
 うちの娘の友だちにも一人同じような子どもがいますが娘にはその子どもと距離を置いて付き合わうようアドバイスしています。まだ、質問内容のような事態になっていませんがなったらすぐに親に話しをします。子どもを突き放すのも親の役目だと思いますが誤ると子どもを失う事になると思っています。母親が言えないのなら父親が言うべきだと思いますね。両親共に言えないのなら消極的ですが引っ越すか別の学校に転校させることをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これから先再び子供が傷付くようであれば、もちろん相手の親のところに行くつもりです!アドバイス、大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/07 13:34

>其の度に担任教師に連絡をし、注意しても… と有りますが、


其の担任教師は、何故Bちゃん親御様に報告しないのでしょうか??
我家でも娘が小2の時に“理由も無く”、他組の男子児童に突飛ばされた事が有り、其の男子児童(加害者)側の担任教師は、其の事を知っていたにも拘らず、保護者に報告する事も無く、謝罪を“させません”でした。確かにBちゃんの担任教師は注意はしてくれているのかも知れませんが、Bちゃんの親御様に報告していない所を見ると、(だから親御様は何も知らないンでしょうから…)、Bちゃん側に謝罪をさせる積り等、毛頭無い様な気がします。
悪い事をしているのなら、きちんと謝らせる事を覚えさせないと、Bちゃんがもっともっと図に乗るだけです。
首を絞めたり、かすり傷を負わされたり、服が破りされたり… これ等はれっきとした傷害罪や器物破損罪にもなり兼ねませんよ!!
相談者様やBちゃんの担任教師が、どの程度事の重大性を重んじているのか知りませんが、Bちゃんの担任教師に其の事を伝えて、此からも続く様なら此方(相談者様側)にも考えが有る事を伝えてみては如何でしょうか??

それと…他の回答者様も仰っていますが、一人っ子=我侭子供と言う方程式(固定観念)は、止めた方が宜しいかと思います。そうさせない為にも、ならば相談者様自身が注意してあげて下さい。注意出来ない癖に、影でこう言う場所で悩みとして書込みをするのも如何なものかと思います。現に傷害罪の一歩手前に迄されているのに、何の行動を起こさぬ相談者様にも問題が有るのでは…??

きつい事を書きましたが、一人っ子でも友達が多く我侭では無い子供を、私は知っていますよ!! 其だけに少々気になった言い回し方だな…とは思いまして、注意させて頂きました。申し訳有りませんでした。

何とかAちゃんともBちゃんとも仲良く出来ます様に、御祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人っ子でわがまま。。。そうですね、そんな子ばかりではないですね。気をつけます。Bの親に今の時点で言わないのには理由があります。これ以上エスカレートすれば、行きますが。。。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/12 12:44

この年齢の女の子だと、色々大変でしょうね。

Bちゃんは、お嬢さんなら味方になってくれそうだから一緒にいたいのかもしれません。こういう状態ではお友達もできにくいでしょうから。

学校の方へは何度も相談されているようですが、もし相手の親御さんが相談者さんのおっしゃる「子供に甘い親」であれば、直接伝えた時にどう反応されるかがちょっと心配です。私の周りでは、子供同士で解決しない時は、学校から相手の親へ連絡をしてもらい、必要なら相手から連絡してもらうというケースが多いです。

我が家は子供同士で解決せず(仕返しをしてこない人へ更に意地悪をするため学年問わず被害が多発、加害児童本人達も悪いことをしたと認めた)、再度同じことをしたら主人が直接本人に話をすると相手の親に伝えてもらって、それ以降なくなりました。ただ、他の子には止めていません。

ケースバイケースなので、広く経験談やアドバイスが寄せられるといいですね。Bちゃんも落ち着いて、皆が仲良くなれることを祈っています。

最後ですが、相談者さんにお願いがあります。「一人っ子超ワガママ」は、私も子供たちもすごく傷つきます。何気なく使っておられるのでしょうが、公の場などでは考慮してください。兄弟がいないのは本人の責任ではありませんし、二人目を希望してもかなわないご家庭もあります。我が家や他の子供たちをしつこく嫌がらせしたのは兄弟がいる子たちですが、ワガママ放題で本当に色々な人に迷惑をかけています。
問題はむしろ、相手の親御さんの対応なのではないですか?我が家の時はどの家からも謝罪の一言もないどころか、「本当にうちの子が悪かったの?」と先生におっしゃって早々に電話を切られたそうです。相談者さんも、相手の親御さんから誠意ある対応があればお気持ちも変わってくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人っ子はわがまま。。。そんな子ばかりではないですね。気をつけます。相手の親御さんの対応、、、まさにその通りです。これ以上子供が傷ついてしまうことがあればもちろん知らせますが。とにかく、子供が楽しく学校生活が送れるように私も
慎重に対応したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/12 13:03

女の子の3人組ではよくあることですね。


うちの娘も同じような経験をしました。
朝早くに来て「早くして!○○ちゃんが来ちゃう!」と大騒ぎ。
うちはそんな早くに支度ができないから、待てないなら先に行くようにと言いましたが、子供の関係には口を挟まないように気を付けました。
「その子(B)は一人っ子超ワガママ他の子からは嫌われている様子」というのはお子さんから聞いた話でしょうか?
周りの噂でしょうか?
それともayurii様の感想でしょうか?
もしお子さんから聞いたのなら、お子さんの大変さだけを受け止めてあげて下さい。
でも決してお子さんにBちゃんの悪口を言ってはいけません。
噂でも自分の感想でも、自分の胸に留めておきましょう。
周りに広めないように。
でも、けがや服を破られたりということは、今まで通り先生に報告しましょう。
もし相手に言うなら先生を通した方がいいと思います。
相手の親がどんな人かわかりませんし(今はやりのモンスターペアレンツだと怖いですし)Bちゃんの親にとっては大切な子供です。
逆にAちゃんとayurii様のお子さんに仲間はずれにされたととられないとも限りません。
とりあえずは現在の担任に事情を話し、来年度のクラスを別にしてもらうよう頼むこと。
後は少し様子を見た方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ruckさんのお子さんも大変ですね。Bのわがままぶりは周りの話、その親御さんの親ばか?も相当有名らしいです。私もここに住んで行く以上ご近所とのトラブルは避けたいですので、これ以上子供が傷付けられなければ直接親のところには行きません。子供の担任にクラスを別にしてもらうよう希望は出しました。後はしっかり見守りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 13:35

こういう関係は殆どの女の子が経験することだと思います。


ある程度必要な経験ですから大人は見守る必要があります。
お嬢さんも自分の気持ちを言わなければならない場面もあるでしょうし、Bさんも我がままが通らないことを学ぶ機会になるはずです。

手が出たり怪我もあるとのことで、そのことに関しては「断じて許さない」対応をとるべきだと思います。
3人の関係についてはBさんの親御さんに話したところで、子供の行動を即変える事は難しいと思いますが、
A、Bそれぞれの親御さんとは子供達が今こういう関係にあるということを認識しておく事は必要だと思います。

娘も似たような三角関係で長いこと悩んでいましたが、自分でどうしたら良いのかを学びとりました。
3人の親はそれぞれの性格、行動をある程度把握していましたが、細かなこと(今日は誰の行動が行き過ぎていたかなど)についてはあまり干渉したり相手の親に言わないようにして見守りました。
ちょうど4年生の時でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も今回の事で子供たちに何か気付き、学んでほしいと思っています。『子供の行動を即変える事は難しい』、、、そうですね。乗り越えてほしいと思っています。しっかり見守りたいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 13:49

母と娘が共同戦線を張ってB子に対峙してどうしますか?


質問者は娘さんの母であると同時に、B子にとっての地域の親。
目の前の問題は、娘さんが人間関係を上手く処理するようになるために通るべき道。
母と娘が共同戦線を張ってB子を排斥するだけが能じゃないですよ。
良い子、悪い子、普通の子とそれなりに付き合っていく術を教えることに軸足を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。子供達が楽しく出来るよう考え、行動したいと思っています。

お礼日時:2008/02/06 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!