アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
当社は12月に決算ですが、その際の預り金の仕訳についてご指導を
お願いします。
当社は月末締めの翌月15日に給料を支給しています。
12月現在、貸方に、預り金(11月給与分+燃料手当分+冬季賞与分の社会保険料本人負担分)、預り金(11月分+燃料手当+冬季賞与の源泉所得税)預り金(11月分+燃料手当+冬季賞与の住民税)が
計上されています。
決算仕訳として、預り金(11月給与分+燃料手当分の本人負担分)/未払金(1/4口座より引落)としました。冬季賞与分はそのまま貸方
に計上されています。
住民税の預り金はこのまま貸方に計上でいいと思うのですが、11月分+燃料手当+冬季賞与の源泉所得税の計上はこのまま貸方に計上のままでよいのでしょうか?
年末調整をしたので、預り金/未払金(実際に各人に加納分を支払ったのは12月の給与支給日の1/15)の仕訳が必要でしょうか?
初めての決算でよく解らず大変困っています。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

工業簿記(原価計算)は行っていますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

srafp様、行っていません。

お礼日時:2008/02/06 11:06

#1です


「未払金」勘定があるので、先の質問を投げかけたのですが、原価計算を行わないのであれば私の杞憂でした。

> 住民税の預り金はこのまま貸方に計上でいいと思うのですが、
> 11月分+燃料手当+冬季賞与の源泉所得税の計上は
> このまま貸方に計上のままでよいのでしょうか?
源泉税に関してはそのままで構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

srafp様、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!