dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます、至らない点がありましたら申し訳ありません。

どのくらい前からかは覚えていないのですが、約一ヶ月間隔で周期的に下腹部が左右ずつ痛みます。
丁度生理前後にあたることが多いので、排卵の関係で卵巣がうずいているのかなとも思うのですが、私以外に女性の方でもこのような痛みはあるものなのでしょうか?
生理痛というものはよく耳にするのですが、こういった生理とは別に下腹部が痛むといった症状を聞いた事がないので気になっています。

また、私の母が卵巣癌で他界したのですが、その折に卵巣癌は遺伝しやすいという話も小耳に挟みました。
その事もあって、心配でいます。


痛みは、下腹部の骨盤に沿ったあたりの中の方で、範囲は広くはなく局所的にジクジクと痛む具合です。


どうぞ何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (1件)

検査が必要なのは言うまでもないですが、腎臓結石という可能性もあります。

これもけっこう遺伝します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検査はしたほうがいいのですね、ありがとうございます!
普通なのか異常なのかと悩んでいたところですから、おかげでようやく踏ん切りがつきました^^;
腎臓結石ですか、そういえばここ数年で尿の具合が変化してきていますから、それも含めてお医者様に相談したいと思います。

御回答頂きどうもありがとうございます!

お礼日時:2008/02/09 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!