dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近パキシル、セパゾンの処方が終わり、気分が優れない時はデパスで落ち着かせるとゆう感じです。夜最悪眠れない時は、ハルシオンは飲みます。パキシル、セパゾンが終わってから、少し震えなどがあります。これはなんなんでしょうか?セパゾンは本当に長い間飲んでいました。9年は飲んでいました。パキシルは5ヶ月ほどです。けれど、ヤル気や楽しさも出てきて、一喜一憂もほとんどしなくなりました。ただ、どうしても震えと、ごく稀にシャンビリ?みたいのがありますが、あまり気になりません。シャンビリはきた時は恐いけど、本当に滅多にないので。今一番気になるのが震えです。体の震えと時々頭とゆう感じです。手はあっても稀です。禁断症状だと思いますか?もしよくご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

この種の薬は長期連用後に中止すると反動でイライラや震え等が


生じることがあるようですので、担当医に相談されるとよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。クリニックに行くまでかなり日があるんですが、主治医に聞いてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/10 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!