dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アモキサン25mgを2錠×3、ソラナックス1錠を食後3回服用、就寝前にパキシルを30mg、デジテルを2錠、睡眠薬としてマイスリーを1錠、便秘薬として漢方薬を服用しています。
実は、アモキサンとソラナックスはよく服用を忘れ、パキシルとデジテルだけでだいぶうつ事態は改善されてきました。ただ、これではまずいと思い、アモキサンを服用するようにしましたが、精神的には楽になるものの、眠気と便秘がひどく、特に眠気は仕事に差し支えるようになりました。主治医にアモキサンのことを言いたいのですが、これまではアモキサンを服用してると嘘を言ってるため、いいにくいです。
このまま、アモキサンの服用をやめて、パキシルとデジテルだけで快方できるようになるでしょうか?
それともアモキサンのことを主治医に話し、別の薬に変えてもらうほうがいいでしょうか?
アモキサンは毎食後なので、つい忘れるのと、便秘がひどくかなり太ったので、服用したくないです。
どうか助けてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

アモキサンは、飲みにくい薬で、合う人、合わない人がはっきりいます。

プルセ二ドで、便秘を解消するのもいいですし、プルセ二ドだと、トイレにいく前に、腹が、ちょっと痛くなって、どばっと出る感じなので、ゆっくり出したいというか、腹が痛くないで、便意をもよおしたい場合は、アローゼンを2包とかもいいですし、便秘にはなりますよ。
僕は、アモキサンは合わなくて、ドグマティール、パキシルから、減量のため、ドグマティールを4分の1錠まで減らし、パキシルも離脱症状が苦しかったけど、なんとか止めて、ウエストを10センチ、体重も10キロ、薬で太った分は、戻しましたよ。
アモキサン以外に、同じ内容で、朝と寝る前に飲むなどの薬もありますので、医師への言い方はお任せしますが、アモキサンを止めること、便秘など副作用があるなら、その対処薬を処方してもらうべきですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。主治医も運動したら大丈夫といってましたが、運動する気力があるなら鬱も治るのにと思ってました。薬を服用しだしてから、20kgも太りました。昔の写真とは別人です。主治医も薬をやめると痩せるよと言われました。でも、それ以上にアモキサンの副作用と思われる眠気との戦いもつらいです。

お礼日時:2005/10/28 00:47

以前アモキサンを飲んでいました。

その時に、便秘などの副作用があるため、副作用止めの薬が一緒に処方されていました。

医師は、状態に合わせて薬を処方します。勝手に指示に従わず飲むのをやめると、酷い場合はリバウンドしてしまいます。
正直に、現状を説明し、副作用止めを一緒に処方してもらうことができないか、訊いてみてはいかがでしょう?

ちなみに当方胃弱でして、消炎鎮痛剤の類は必ず胃薬を一緒に処方してもらっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと前にうっかり薬まるごと忘れて4日間出張してたことがあります。そのときはパキシルの副作用に悩まされ、ほとんど仕事になりませんでした。薬の怖さはそのときに身にしみてわかりました。アモキサンは忘れない程度に飲んでるので、今日は副作用が怖くて飲まなかったのですが、快調でした。ちょっと様子をみて、主治医に相談してみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 00:45

鬱暦1年で現在休職中の者です。



まず、医師は処方した薬を患者が正しく服用しているという前提で診断して今後の治療方針を決定していますので、独断で服用を止めるのはいけません。アモキサンのことを主治医に話し、別の薬に変えて貰いましょう。

私も以前アモキサンを処方されていましたが、強い副作用が出たのと、毎食後の服用が難しい(というか、そもそも3食食べられないため服用できない)ため、主治医に話して処方を変えて頂きました。現在は、副作用が比較的弱い薬を、朝晩のみ服用しています。
同様の理由でこちらからお願いして処方を変えてもらったのもこの一度だけでなく、逆に主治医の判断で変えた事もありました。主治医いわく、坑鬱剤は副作用と効果の板ばさみ的な所があり、患者によって合う合わないがあるので、処方は患者の様子を見てリアルタイムで変えるとのことでした。

> これまではアモキサンを服用してると嘘を言ってるため、いいにくいです。
きっとあなたはとても正直な方だと思うのですが、「嘘も方便」という言葉もあります。
例えば「最近便秘が酷いのと、眠気のせいで仕事にならな事が多いんです。たま~にアモキサンを飲み忘れるとそうでもないので、多分アモキサンの副作用だと思うのですが、処方を見直していただけませんか?」なんてどうでしょう?

とにかく医師と患者の関係を考えた場合、主役は患者であるあなたです。ご質問のような悩みでストレスを抱えてしまうよりはスッパリ話して気を楽にしましょう(ストレスは大敵ですからね)。

以上、私の経験からのアドバイスでしたが、少しでもお役に立てば幸いです。
では、お互い焦らずゆっくりと治療を続けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当に眠気との戦いで、夜は眠れないくせに、昼間は狂ったように睡魔が襲います。さすがに、今日は重要な仕事があったので、アモキサンの服用をやめ、ソラナックスだけにしておいたら、不思議と快調で、眠気も全然なく、鬱だったのがうそのようです。主治医に正直に話してみて、アモキサンを変えてもらうように言ってみます。本当に、お互いあせらずに治療しましょう。私も都合1ヶ月会社を休みました。

お礼日時:2005/10/28 00:42

こんにちは。

鬱歴1年、約2ヶ月の休職から復職して3週間たった会社員です。

質問者さんの場合は鬱(ですよね?)の症状は順調に回復されているようですね。
それであれにば、薬の選定はざっくばらんに相談していいのではないかと思います。
ご自身の症状をいちばんわかっているのはご自身ですから。先生はアドバイザーです。
ちなみにメンタル系の場合は処方どおりに飲んでいない患者さんは多く(本当はよくないですが)、このことはどの医師もわかっていると思います。

私の場合もピーク時から少しずつ減薬の方向性ですが、先生に希望をいうと、ほぼ希望どおりの処方箋でだしてくれます(規定でだせない量とかもあるみたいですが)。

アモキサンはMAX25mg*4錠(今は2錠)処方されていますが、私の場合は生命線です。とめたら即鬱決定という感じです。
念のため、とめる場合も少しづつ減らす感じのほうがいいのでは思います。

>アモキサンは毎食後なので、つい忘れるのと、
>便秘がひどくかなり太ったので

これには本当に悩まされてますね。
便秘のお薬(漢方でないもの)を同時に処方してもらえば問題ないと思います(快便すぎて困る位ですよ)が、食欲がわくのはそもそも薬の効果ですしね。

鬱は再発し易い病気です。念には念をいれて慎重すぎる位慎重に対応していったほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。肝心なことを書き忘れてたのですが、鬱暦は3年以上になります。アモキサンもまあ、忘れないように服用してきました。一時期の状態と比べるとかなり自分でも良くはなっているのですが、アモキサンを飲むと眠気と便秘との戦いです。気分的には楽になるのですが。今日、ソラナックスだけを試しに服用してみたら、驚くほど快調で、毎日のように悩まされる眠気も今日は全くありません。そのくせ寝つきはすごく悪いのですが。とりいそぎ主治医に相談をすべきですね。。

お礼日時:2005/10/28 00:38

アモキサン服用者です。

便秘は酷いですよね。私は下剤(プルゼニド)を処方してもらっています。これはこれで急にお腹が痛くなって、もよおすのでクオリティ・オブ・ライフの面からはあまり良くはありませんが、出ないよりはましです。

さて、質問の件ですが、やはり主治医の先生に正直に話して、どうしていったらよいか指導を受けるのが一番だと思います。質問者さんが「なるべく薬への依存度を低くしていきたい」のであれば、その要望を主治医に伝えてみて下さい。私はそのようにして、アモキサンのみになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下剤は漢方のアローゼンを処方してもらってます。今は1.5g処方されてます。もともと便秘しやすいたちだったのですが、ほんとにうつになって3年で20kgも太ってきました。便秘になると太る体質というのも分かってきました。主治医にいうべきなんでしょうね。アモキサン飲んでないことも。今日はソラナックスしか飲んでませんけど快調でした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!