dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イフェクサーは11月26日薬価収載される予定ですがすぐ処方してもらえるんでしょうか?
薬局に11月26日には供給されているんでしょうか?

A 回答 (2件)

イフェクサーに大きな期待をされている様ですが、なぜ?


もし効果が小さいか全く無い、あるいは効果はあったが副作用に耐えられない、という「医薬」の過去を見ると大き過ぎる期待それ自身が次のストレッサーになりかねない。
    • good
    • 1

現段階で供給ストップは聞いていないので


調剤薬局にすぐ供給されます
問題は、医師が処方するかどうかです。

院内処方の場合は
薬事審議委員会(大病院)や医院(個人医院)のデッドストックを考えると即処方は難しい
院外処方の場合、
新薬好きな医師や製薬会社(今回の場合ファイザー)と仲の良い医師なら処方してもらえる可能性あり
(ただ、その内部事情は患者には分からない)

現段階で自分としてはミルナシプラン(トレドミン)デュロキセチン(サインバルタ)との差が
未知数で、それほど画期的な薬剤とは思いません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!