
ある不動産屋から新築するための土地を購入予定です。土地は造成して引き渡される契約となっていますが、造成工事が遅れており、当初は12月末に引き渡しの予定だったのですが、それが1月末に延期といわれ、更には2月下旬頃と言ってきました。頭に来ている状況です。
実は当初の引き渡しに間に合うように満期前の簡易保険を解約してお金を容易したのですが、もし最初から2月であれば満額受給できたのです。満額時との差額が数万円あります。この差額分について、土地代を減額してもらおうかなと思いますが、問題ないでしょうか?
このような不動産屋に対して、何か対策があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
工事の遅れによる損害は請求できます。
履行遅滞の損害賠償請求とは、工事の遅れにより明らかに余分の出費を強いられた場合です。
例えば、工事の遅れにより現住所から新居への直接の引越しが出来なくなり、完成を待つ間を賃貸に住まざるを得なくなった場合などが、工事の遅れを原因とする損害となります。
なので今回の「簡易保険の満額時との差額が数万円」は履行遅滞の損害金としては意味が違います。質問者さんの資金調達の手段として、簡易保険を解約しようが、タンス預金を使おうが、不動産屋からすれば関係ありません。
なので今回は「満期の差額云々」ではなく「二ヶ月も遅れたのだからもう少し値引きしてよ」という事でシンプルに交渉された方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 土地のセットアップについて 3 2022/03/22 14:40
- 借地・借家 家を売却することになったが節税したい。 1 2023/02/02 11:44
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 固定資産税・不動産取得税 不動産所得税を教えてください 1 2022/06/16 18:50
- 一戸建て 土地を契約しました、建築前のトラブルです 8 2022/06/16 20:12
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- その他(住宅・住まい) 土地の手付け金について教えてください。 土地を購入予定なのですが、地方で20坪650万円です。 手付 2 2023/01/29 05:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
大栄住宅
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
従業員通用口 私の知人のAさん...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
重要事項説明の「私設管の有無...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
母が生活保護を受ける場合の名...
-
不動産購入時、不動産屋さんの...
-
長屋を解体して土地を買うとき...
-
土地の仕入れに関して
-
不動産仲介業者と建売業者
-
不動産用語について教えてくだ...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
離婚 児童扶養手当について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報