
車のことが詳しくないのでよかったら教えてください。
私の家の車庫は物置を改装してつくってある為、すこし後ろ側が下がっております。
車を駐車すると後輪が前輪より15センチくらい下がっており、車が少し斜めの状態になっているのですが、それって車にはよくないのでしょうか?
(バッテリーが上がりやすいorエンジンがかかりにくくなる等)
今朝、バッテリーが上がってしまったのでふと疑問に思いました。
(バッテリーは3年経っていたので寿命だとは思いますが・・)
素人質問で申し訳ありませんが、よかったら教えてください。
No.7
- 回答日時:
畑の入り口の道を近所の市町村道でもっとも傾斜が急な状態、1/7で作りました。
今のところ車にえいきょぅはありません。ただ、ねんりょうけいが正確に表示されないことが多い(農家なので、時期によっては自宅に車を持ちこめないことがあり、畑に泊めます)ので、走行距離を記録して給油の目安にしています。
7名の方に回答いただきありがとうございました。
大変失礼だとは思いますがこちらにてまとめてお礼申し上げます。
結論からいうとみなさん「心配ない」とのことでしたので安心しました。
また何か伺う機会があればよろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
我が家の駐車場はもっと傾斜がありますが、普段はまったく問題ありません。
しかし、先日の大雪で駐車場に屋根がないので、積もった雪の上に車を停めましたが、朝起きたら雪が融けるのと一緒に、車が道路側に2メートルくらいずり落ちていました。前を通る車にぶつけられなくて良かったですが。No.5
- 回答日時:
中古車屋の整備士です。
我が家は道路から建物が5.5m離れていて、高低差は40cmあります。
その5.5mが駐車場となっています。
だから・・・駐車スペースの高低差は30cmほどあります。
まったく問題ありません。
No.4
- 回答日時:
多少のことでしたら大丈夫ですが、仕業点検でエンジンオイルの量などが多少偏ってゲージにつきます。
それが大型車等なら差も大きいですが乗用車程度だと誤差の範囲でしょう、その様な傾いている場所に止めている方はたくさん居ますよ。
又他の方が指摘していますが余りにも燃料が少なくなっていれば燃料ポンプがエヤー吸って空打ちする可能性も有りますが、そこまで行けばどちらにしてもガス欠一歩手前でしょうし・・・(傾いた程度から)
極端に左や右に傾いていれば問題は有るかも知れません(乗りにくいくらい)
No.3
- 回答日時:
大丈夫っちゃ大丈夫だけど、僕なら低い方に土や砂利をひいて平らにします。
そのほうが動き出すとき楽だと思うし。
でも、傾いているからってバッテリーやエンジンに影響がでるとは考えにくいですが、停めている時間が長い場合はひょっとして?とは思いますが、まず問題にはならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 高低差20センチ程の駐車場の車庫入れ 6 2023/04/04 05:01
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- 防犯・セキュリティ (集合住宅)駐輪場での防犯アラーム 1 2023/01/27 14:54
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 駐車場・駐輪場 朝いつも駐輪場に自転車を停めてから 仕事に行くのですが 今日は駐輪場が全部埋まってて自転車を置くとこ 3 2022/06/03 10:50
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
- 車検・修理・メンテナンス 今日ショッピングセンターの駐車場で車のバッテリーが上がってしまいJAFを呼びました。 バッテリーが7 7 2022/08/01 02:06
- 中古車 (中古車)「バッテリー上がり」についての質問です。 3 2023/02/23 17:36
- 大学・短大 自転車置き場について 5 2022/06/26 07:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場の傾きは車に問題ないでしょうか?
国産車
-
左右方向の傾斜地に駐車する車の、左右のタイヤに掛かる荷重の違いの概算をお願いします。
物理学
-
斜め駐車は車によくないですか?
その他(車)
-
-
4
家が坂道にあるので、車も坂道に停めています。車が悪くなったりしますか?
国産車
-
5
雪の上の駐車。左右傾斜した状態で駐車
カスタマイズ(車)
-
6
傾斜のついた駐車場(多分10度ぐらい有りそうです)に前を傾斜の下に向けて駐車しています。次に運転する
国産車
-
7
坂になっている駐車場に車を停める場合は・・・
国産車
-
8
坂道前住居の車庫について
一戸建て
-
9
駐車場の勾配を水平にする方法
DIY・エクステリア
-
10
駐車場が左右どちらかに傾いたような、地形は 車が傷んでしまいますか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
駐車場のキツイ勾配をなんとかしたいのです
インテリアコーディネーター
-
12
ガソリンメーターについて
その他(車)
-
13
段地、傾斜地への日常的駐車の車への影響
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
二次空気導入装置の有無
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
売られている国産車で、ヘッド...
-
左の後輪が回転しません!!
-
排気ガス規制について。
-
あついー助けてー!女性らしき...
-
タイヤがハの字に・・・原因は??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報