dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「鶏わさ」→鶏ささみを表面だけゆで、中は生のままわさび醤油などで味付け。

「牛たたきのカルパッチョ」→牛かたまり肉を表面だけあぶってレアのままいただく。

↑こういうお料理を作る際、普通にスーパーで売っている肉をそのまま使って(表面だけ火を通して中は生でも)大丈夫なのでしょうか?

中が生だとどうしてもお腹を壊しそうで怖くて。
スーパーで売っている肉=完全に火を通してからじゃなきゃNG、と思ってしまいます。

大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

私も心配します。



情報が確かかどうか不明ですが、スーパーに並んでる肉は、食肉処理施設で解体(?)されてから日数が経ってると聞いた事があります。
ですから、あまり新鮮ではないと思うのですが・・・。

「生食でもOK」と表示されてない限り、きちんと火は通した方が良いと思います。
家族の体が心配ですので、私は必ず完全に火を通しますよ。
カルパッチョなどは惣菜を利用すると安心です。
(料理下手ってのも理由ですが・・・)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうぎざいます。
やっぱり心配ですよね。
献立にこういうメニューが一品あれば、グンと「外食ちっく」になると思ったんですが。笑

お礼日時:2008/02/19 11:16

生食可の表示がない限り自己責任でとなると思います。



過去の経験から

牛肉・・・大丈夫だった。
鶏肉・・・腹壊した。

高いけど通販で生食出来る肉を買った方が安全だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、作るとしたら「生食可」のもので作りたいと思います。

お礼日時:2008/02/19 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!