現在小3の息子を中学受験させようと2月から塾に通わせています。最近の中学受験は4科目が主流になってきているとのことから、4科目で週3回塾に行っています。初めはいやがらずに通っていましたが、最近水曜日の理社の日だけ、どうしても行きたがらないのです。原因を聞いてみたところ、水曜日は学校が4時間なので、週のうち唯一お友達と公園で思いっきり遊べる日。その日に自分だけ途中で遊びを切り上げて塾に行かなくてはならないことが、納得できないそうなのです。受験という厳しい現実に甘いことは通用しないのはわかっているのですが、まだまだ受験といってもよくわからない年齢で、どのように息子に納得させたらよいか悩んでいます。何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。又、お受験を考えている方は、最初から4科目にされていますか?それとも最初は2科目で、通わせますか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
何が何でも受験に突破するだけが子供の幸せではありません。
受験する前から非常に失礼かもしれませんが、中学校は義務教育ですし、駄目だったら地域の子が皆進学する公立中学校へ行けば良いだけの話です。
公立中学校は質が悪い?荒れている?
意外とそういう所で人間は折衝能力を身につけたりするものです。
荒れてると言っても、まさか今時、20年前の校内暴力を髣髴とさせるような、窓ガラスの入っていない中学校なんて無いでしょう。
もし、悪ければ先生や教育委員会に働きかけて改善していけば良いし、
それでも駄目なら、まともな自治体へ引っ越すも良し、学区自由制度の中学を探すも良しです。
良い学校(私立)へ行き、良い高校へ行き、良い大学へ行き、良い会社(大企業)に入る事が、一番幸せ
という思想は、ハナから、共産主義のような幻想です
これを解らない限り、一生世論(ごく一部)に踊らされ、さもしい人生を送る事になるかと思います。
少々過激になってしまいましたが、目標を定め、それを目指すのは良い事です。
学校で与えられた事をしっかりこなし、成績も安定していれば、息抜きもさせてあげた方が良いです。
変に「勉強しろ!」とせき立てても、表面だけ真面目にやり、影で隠れて手抜きをするコスい人間になるだけです。
No.8
- 回答日時:
皆さんの意見を拝見して、すっかり中学受験塾の経営のわなにはまってしまっていらっしゃる方のご意見が多かったので、意見させて頂きます。
自分の子供達の受験を終え、まだ一人これからと言うのが残っておりますが、果たして4年生で国算の勉強時間を割いてまで理社は勉強する価値のある内容なのか??という事です。
入学試験には、4年で学ぶ内容の物は正直殆ど出ません。
出たとしても、それは5,6年で理社を学んで行くうちに成り行きで学んでしまうレベルの物で、出ても一問位。
まして、上位校の問題には絶対出ません。
しかも、テストの配点は殆どが各50点七割取れれば合格ラインに近いですから35点取れればよし。
4年で習う理社は5,6年で学ぶときの補助的なものでしかないし、暗記ですから、本屋で受験用の4年生を購入し家で塾の宿題と平行して学んでいっても十分な内容だと思います。
理社よりも勝負はやはり配点の大きい算数ですから、ここに力を入れるべきだと思います。
国語も最後は何が出るか分からなく、配点の低い漢字系は運に任せる事になり、記述読解により多くの力を注ぐ事になります。
理科はなるべく科学センターに連れて行ったり、自然体験、海も磯に連れて行ったり、スーパーへ一緒に買い物で野菜の産地、断面、季節の物を学ぶなり興味を持たせる事が大切と思います。
社会は、自分で切符を買って地理感覚を養ったり、毎週土曜の週間子供ニュースを観たり、家族でニュースに対して意見を言ったりと塾に頼らず出来る事は沢山あります。
塾が4年は2科、4科を用意している訳はどちらにしろ5年で授業の中で覚えるので、4年の内は2科でも大丈夫だからですよ。
不安な方は4科を取ればよいだけです。
また4科を取った子が皆四谷平均60以上の学校に受かっているのなら
早め早めという意見は正しいですが、8割がたそれ以下ですし、4年の内容さえきちんと覚えきっていないのが現状ですよ。
振り返れば、4年生などたいした勉強をしていなかったのに、一番上の子の時は一生懸命させてしまったと反省し、出来る事なら子供の時間を返してあげたいです。
5年は塾にはきちっと行ってもらうけれど、遊ぶときはしっかり遊んで貰って、週末にはスポーツや出かけたり。
6年は、夏過ぎたら2月まで我慢しようと言い聞かせ遊びは週1日、頑張らせる。冬には親が言わなくても自分で遊ばず勉強しています。
中学になったら楽になるどころか、同じ成績からそれ以上の子と一緒ですから、クラブも勉強も益々忙しくなります。
成績が低迷すると殆どの子が、個別や家庭教師をつけています。
まだ4年、そんなに肩を張らないで遊ばせてあげては如何でしょうか?
No.7
- 回答日時:
最初から4科目やらなければ意味がないと思います。
算数はみなさん受験を考える方はやっていますから点差はありません。
国語は受験勉強にいたるまでの日頃の読書生活や、ご家庭での豊富な会話などにより基礎がきまってしまいます。
理科社会は系統立てた学習は学校では放棄されていますから家庭や塾でしか学べません。
そして合否判定において個人差がでるのも理科社会です。
子供はどんなに少ない時間でもやりくりして遊ぶものです。
水曜はせっかく4時間にしてくれていますので、がっちり勉強できるチャンスと捉えましょう。
出来るお子様は、遊んでいるように見えても実は時間配分や有効利用が上手です。
ダラダラと遊んだり、勉強はもっとも戒めるものと思いますよ。
回答をありがとうございます。昨日は遊びを途中で切り上げて塾へ行くことに不満そうだった息子が、今日は塾に早目に行くとか言って張り切っていました。私の思い過ごしだった?のかもしれません。「最初から4科目やらないと意味がない」・・・そうですね。貴重なご意見ありがたいです。「子供はどんなに少ない時間でもやりくりして遊ぶ」・・・息子も今の生活のペースに慣れたら、うまく時間をやりくりできるようになってほしいと良いと思います。
No.5
- 回答日時:
本気で目指すのなら問答無用で4科ですね。
新小4なら、ここからがスタートというか、もう始まっていますよ!
受験塾は2月スタートなので、本気で難関校を目指されるのなら一刻も早くスタートする事です。
中学受験は案外単純な要素を持ってますので、良いスタートを切れればそのまま上位ゴールというのがより現実味を増してきます。
具体的に偏差値を出すと、四谷なら60以下の学校は本気でやれば半年、遊びながらでも1年で受かります。
準御三家と言われる海城、巣鴨、駒東はやはり最低でも1年必要、4年スタートで滑るのもザラです。
御三家、開成、麻布、武蔵(筑駒)は原則4年スタートが必至です。私は一応5年後半スタートである塾に鍛えてもらい、通りましたが、そういう特例が数名いるだけで、余程の事が無ければ厳しいでしょう。
何だかんだ言って、普通の感覚だったら早くスタートするのが一番のラクなんですよ。
あと、私の説明より、プロである和田秀樹さんの著書をご一読なさるのをおススメします。
和田秀樹さんの本は以前買ったことがあり、本棚にあるので再び読み返してみます。息子は2月から4科で塾に行っていますが、早くスタートするほうが良いとのご意見、とても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
新4年ということでいいんですよね?
今の時点で2科目でいいかどうかは、志望校によります。四谷の偏差値で60以上の難関校を目指すなら必要でしょうし、そうでなければ講習のときだけ理社を受けておいて5年から4科目でも大丈夫そうな気がします。
四谷偏差値55以下の学校であれば、通塾自体6年生の1年間で合格してしまう人も結構います(算数が得意・教科書の内容に穴がない・家庭のサポートが十分あることが条件ですが)。ちなみに私もこのクチです。とにかく算数が要ですので、何をおいても今は算数に全力を注ぐのが得策かと思います。
自分から言い出したことでなければ、渋るのは当然だと思いますよ。理社は志望校が決まってからでも遅くはないかと。男の子は追い込みがききますから。追い込みの原動力も、存分に遊んでいない子はなかなか厳しいものがあります。
まずは息子さんが「行きたい」と思うような学校をを探して、文化祭等連れまわしてみてはいかがですか。
まだ具体的に志望校が決まらないので、とりあえず4科にしたのですが・・・。男の子は追い込みがきく・・・、そうなのですか。とても参考になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
うちは5-6年生しか塾に行かなかったので、勝手な言い草に聞こえるかと存じますが、
水曜日だけ唯一お友達と公園で思いっきり遊べるのに途中で切り上げなくてはならないのは納得がいかないと9歳か10歳のお坊ちゃまが言ってるのだから、遊ばせてあげて欲しいと思います。
今の時代遊びの仲間がいなかったり、遊び場が無いということで人間関係を学びそこなったり、体力が低下することが問題視されてます。
なので今は子供の意思を尊重してみてはいかがでしょう。
塾のプログラムどおりに乗っていれば必ずだれでも難関校に合格するのでしょうか。思いのかなわないことは絶対無いのでしょうか・・。
大人が冷静に正しく判断してあげてください。
多少の我慢も必要でしょうが、無理して土台が揺らいだり、集中ができず有効な時間にならないことは無いですか。
体力、集中力のある子は、遊びと勉強の切り替えも早いです。
中学に合格してもまた塾に行ったり、そうこうしてるうち予備校問題も付いて回りますから・・・
お子様自身の成長の中で塾にもっと行くというような言葉も出てくるときもくるのでは・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは
子供が友達と遊びたいというのは、きわめて自然な感情です。
小3ならば、あと2年超の長丁場ですし、一時科目を減らして、少し遊ばせてあげるのもよいのでは・・・
4年生になれば、時間割も変わりますし、塾に行く子も増えますしね。それから、4科目にしても十分間に合うと思いますよ。
個人的には、子供を中学受験で燃え尽きさせるのは、どうかなあ・・・なんて思っています。
息子にできれば遊びたいときは公園で思いっきり遊ばせたい・・・そう思う気持ちと、せっかく塾に行き始めたのだから・・・、という気持ちが複雑に重なりあっているので、よく考えてみます。貴重なご意見をありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
うちの子ではないのですが・・・
受験熱の高い地域に住んでいます。多くの子が同じく3年生の2月~通塾していますが、
ほとんど2回のような・・・(根拠はないです。うちは受験しませんから)
同じく,週に一度の4時間授業の日がありましたが4年からは全て5時間以上になりました。
ただし,水曜日だけは月に何度か4時間の短縮授業になるので、その日だけは空けている子を何人も知っています。
唯一,みんなが集まれる日ですから・・・
半分以上受験しますから、近所に受験経験者(とその親)も多いのですが、3年間も受験へのモチベーションを上げ続けることは
本当に難しいようです。スタートダッシュは素晴らしかったのに,5年生後半で泣いて「やめさせてください」と言い出した
お子さんも知っています。(親も泣いてました><)
3年間,ガンガン勉強し続けて見事某有名校に合格した子は、初めから進んで通塾していました。
「○○中学に行くんだ!」と。
納得して通わなければ,受験に通用するような学力も付かない様な気がするのですが・・・難しいですね。
経験者でもないのに、すいません。
5年生からは、みんな3日間通っているようです。でも,学校が終わるのも遅いので,不満もないようですよ。
うちの地域も大変受験熱が高い地域です。週2回程度がちょうど良いと思ってはいましたが、いろいろ回って気にいった塾は週3回だったのです。水曜日が塾でなかったらベストだったのですが・・・^^;。4年になって回りのお友達も塾に行きだしたりして、環境が変わるかもしれないので、少し様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験をする者として塾は必要不可欠ですか? 現在高1です。中学校は塾に通っておりその流れで中学校の 7 2023/01/06 17:54
- 大学受験 高3です。大学受験についてです。 専門に移行した方が良いのかわからなくなってきました。 私は中学三年 4 2022/07/24 19:38
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新4年生で入室テスト失敗
-
小学1年生、新しく2つの習い...
-
6年生の算数の文章題を中学の...
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
成基トップ校Jrについて
-
体積の問題
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
幾何ができない
-
塾の送迎、下の子は?
-
偏差値30台からの中学受験
-
中学受験したいと言うが、勉強...
-
ダルダル小学生の中学受験
-
七文字熟語をご存知の人
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
九九を今でも覚えきっていません。
-
泣きたくなるくらい勉強の出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
塾から通知表を持ってくるよう...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
塾の先生の謝り方って、こんな...
-
小4息子、そろばんか塾か
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
小学生が塾の先生にタメ口なの...
-
小学生の塾通い
-
小学2年生の娘の算数の苦手につ...
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
大阪教育大付属池田小学校の受...
-
旦那の息子への過度の期待
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
柏第1小学校について
-
偏差値30台からの中学受験
おすすめ情報