
今受験生で3日後に神戸大学の入試を控えているものです。
現在、立命館大学の情報理工学部に合格しており、神戸大学(情報知能工)のほうもA判定が出ていますので合格できそうなのですが、難易度的にはどちらも変わりません。
それに神戸大学は経済・経営・商学部は看板学部として有名ですが、理系のあまり良いうわさなどは聞きません。
就職はSONYやNECなど、大手の電機メーカーやYAHOO!やGOOGLEなどのインターネット系の情報サービスの会社への就職を希望しております。
就職など将来のことを考えるとどちらが良いのか、アドバイスをよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで就職のことについてだけですけど、
その比較ならば神戸大学のほうがよいと思います
・大学名の関東での若干の評判の差(就職において学部の差まで見る例は少なく、見るとしてもせいぜい大学名まで)
・国立で学費が安いため、もし希望の会社に決まらなかった場合に、”自主留年して就職活動をもう一度やり直す”などの手段も取りやすい(たとえば京大では近年よく見られる)
No.2
- 回答日時:
大手企業へ技術者としての就職を考えているなら、神戸大学のほうがよいでしょう。
東京本社の企業への就職なら特に。
立命館は関西では上位私立として有名ですけど、関東での評判は早慶よりも下。
神戸大に"合格してから"悩んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 立命館大学と龍谷大学どちら一般入試とセンター利用入試に出願しようとおもっています。 調査書は計4枚必
- 2 質問です、僕は今年受験生です。ですが大学入試の制度をあまり理解していません、推薦入試、AO入試、一般
- 3 経済学部で早期卒業できる大学を教えてください!今は立命館大学経済学部の新入生です。早期卒業したいで
- 4 神戸市にある大学 神戸常盤大学と神戸常盤短期大学のどっちに教育学部 こども教育学科はあるんですか?教
- 5 大学入試制度が変わってからの受験生になります! ニュースで、新しい大学入試制度を見たり、使っている教
- 6 神戸市外国語大学と立命館大学
- 7 神戸大学経済学部(夜間)と立命館大学経済学部(昼間)
- 8 来年に大学受験を控えています。神戸大(発達科学)と筑波大(人間学群)の
- 9 大学入試を控えている者です。 入試内容に面接があるので、想定問答の添削をお願いします。 内容に加えて
- 10 神戸学院大学のことです ①人文学部は 中学の基礎さえできれば一般入試受かりますか? ②一般入試の難易
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
神戸大か名古屋大か
-
5
神戸大学の通学について
-
6
神戸商船大学
-
7
東北大か神戸大
-
8
防災学(危機管理学)の学べる大学
-
9
神戸大学と大阪府立大学 看護
-
10
同志社大学と神戸大学
-
11
神戸大学と広島大学の工学部に...
-
12
関東から神戸大
-
13
神戸大と、豊田工業大学ってど...
-
14
九州大学と神戸大学で悩んでい...
-
15
神戸大学と奈良女
-
16
浪人生です。慶應理工と神戸工...
-
17
大阪大 神戸大の雰囲気
-
18
広島大学と神戸大学で迷っています
-
19
大阪大学か神戸大学か?(法学...
-
20
三宮駅から神戸大学への行き方
おすすめ情報