
私ではなく夫(20代前半)の事なんですが質問させてください。
もう数年前から症状があるらしいんですが、日中急に全身がビクッと震えることがあるんです。(傍目から見ても解るほど)
ワイングラスを持っていて、そのワイングラスのワインが零れてシャツが汚れてしまう程震えたりもします。
一瞬の痙攣のような感じです。
具体的には疲れている時や浅い眠りから目覚めた日に起こったり事が多いのですが、自律神経的な病気ではないのかと心配です。
私の心配しすぎかもしれませんが、病院に行こうと言っても元より病院嫌いな傾向があり「気にしすぎだ」と笑うのですが、同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
疲れや浅い睡眠の影響で筋が一瞬全体的に収縮するタイミングがあるようですが、病気の可能性は低いと思いますので、様子をみられても問題ないと思います。
体を休めたり、軽い運動などで体調を整えることがお勧めです。No.3
- 回答日時:
先日テレビでやっていましたが、 アルツハイマーもあり得るらしいですよ。
あれは・・・痙攣だったかな??
いずれにせよ、医者の診断が一番ですよ。
ここで聞いても不安がつのるだけです。解決はしません。
No.2
- 回答日時:
神経伝達速度が遅い、ということは見当つきますがその他のことはわかりません。
ただし、鉛中毒などの重金属中毒では「健康な状態である」と判断されることがほとんど(朝日新聞鉛中毒労災訴訟、東京高裁判断と鉛作業世某規則参照)なので、重金属を取り扱っているのであればなるべく早く関係業界から足を洗うことを薦めます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
主人は重金属とは全く関係ない仕事をしておりますので、鉛中毒というわけではなさそうです。
神経伝達速度が遅いとこういう症状が出るのですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ミオクロニー、もしくは、ミオクローヌス、で
検索してみてください。
腕の一部や足の一部などが急に
自分の意思ではなくピクン、と動くのですよね?
それだけでしたら
大丈夫ですが、他に変わったことがないか
注意してみて差し上げてください。
私たちでも例えば電車などで
うとうとしていて急にビクッとなったりしますよね。
あれと同じような現象です。
文面だけでは大丈夫かなと、思いますが
何か他に変わったことがあったり
ご心配なことがあったら、
近くの内科などより、
脳神経科とか脳外科とか
専門の科のある病院に行かれたほうがいいですよ。
お返事が遅くなりすみません!
ミオクローヌスで検索し、読ませて頂きました。
身体の一部、というわけではなく全身がビクンと動く感じなんです。
とりあえずもうちょっと様子を見てから病院にはいこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 私、一年前から身体的、精神的症状があり精神科に通院をしています。 症状の内容(一部)としては ・学校
- 心気症 不安神経症 死恐怖症 鬱病
- ストレスによる病気かどうかご意見聞かせてほしいです。
- 21歳男。自律神経失調症で足のいろんなところが痛くなることありますか?ここ数ヶ月前から謎の体調不良が
- 立ちくらみとめまいの違いとは? 調べてもあまりわからなかったので質問させてください。私の症状としては
- 心療内科に通っています 日中の眠気がひどくて、もう2年目です。 20時には布団に入ってすぐ寝れるので
- 一過性脳虚血の発作
- 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全
- 【至急】大学生の娘の体調について。様子を見ている段階ですが病院で1度診てもらった方が良いでしょうか?
- 私は何の疾患を持っていると思いますか?(チップはお気持ち程度です。) 私はうつ病を患っているのですが
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
突然体がブルっと震えるのですが
神経の病気
-
身体が一瞬震えることがあります
その他(病気・怪我・症状)
-
突然体がビクッとなる症状に悩んでいます。ストレスでしょうか?
認知障害・認知症
-
-
4
急にぶるっと震える原因はなんでしょうか。 小学生くらいの頃からずっとです。 一瞬ぶるっと全身が震える
その他(病気・怪我・症状)
-
5
体の筋肉がピクピクする症状
神経の病気
-
6
おきてるときも手や足がピクッとなります。
血液・筋骨格の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
頭にブチッという感覚がきた後...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
走ると耳が痛くなるのは?
-
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
白血病でしょうか?
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
膀胱炎とオナニーは関係しますか?
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
包丁で刺された時ってどんな痛...
-
耳の後ろのしこり
-
目の写真すみません、、今日目...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
口の中に突然大きな血豆ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
頭にブチッという感覚がきた後...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
白血病でしょうか?
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
膀胱炎とオナニーは関係しますか?
-
ばね指の治療法はありますか?
-
デパス0.5mgを一気に10錠飲んで...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
医師は患者の受診履歴がわかる...
-
耳の後ろのしこり
-
包丁で刺された時ってどんな痛...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
口の中に突然大きな血豆ができ...
おすすめ情報